ホーム > 子育て・教育 > 学校教育 > 桜島地域における義務教育学校 > 桜島地域における義務教育学校整備検討委員会
更新日:2022年12月28日
ここから本文です。
桜島地域における義務教育学校の整備に向けて必要な検討を行うため、「桜島地域における義務教育学校整備検討委員会」を開催します。また、保護者や地域住民の方のご意見を直接伺うことが適当な件については、「意見交換会」を開催します。
日時:令和4年4月18日(月曜日)18時30分から19時40分
会場:桜島公民館大研修室
会議資料:桜島地域における義務教育学校基本構想(骨子)(PDF:1,136KB)
会議結果:第1回会議結果(PDF:123KB)
日時:令和4年5月13日(金曜日)18時30分から20時00分
会場:桜島公民館大研修室
会議資料:桜島地域における義務教育学校基本構想案(令和4年5月13日時点)(PDF:1,612KB)
会議結果:第2回会議結果(PDF:122KB)
日時:令和4年5月31日(火曜日)18時30分から19時20分
会場:桜島公民館大研修室
会議資料:桜島地域における義務教育学校基本構想案(令和4年5月31日時点)(PDF:1,642KB)
会議結果:第3回会議結果(PDF:121KB)
日時:令和4年8月10日(水曜日)18時30分から19時40分
会場:桜島公民館大研修室
会議資料:資料1(「校名」の作成方法や選定基準について)(PDF:616KB)、資料2(基本・実施設計業務委託に係る公募型プロポーザル(経過報告))(PDF:155KB)
会議結果:第4回会議結果(PDF:127KB)
日時:令和4年9月6日(火曜日)18時30分から19時35分
会場:桜島公民館大研修室
会議資料:資料1(基本・実施設計業務委託に係る公募型プロポーザル(結果報告)(PDF:169KB)、資料2(「校名」の作成方法や選定基準について)(PDF:639KB)
会議結果:第5回会議結果(PDF:132KB)
日時:令和4年10月19日(水曜日)18時30分から19時40分
会場:桜島公民館大研修室
会議資料:資料1(桜島地域における義務教育学校の「校名募集」実施計画(案))(PDF:706KB)、資料2(桜島地域における義務教育学校「校名」募集要項(案))(PDF:376KB)、資料3(校名応募用紙(案))(PDF:520KB)、資料4(制服・運動服について)(PDF:460KB)、資料5(ワークショップ開催について)(PDF:426KB)
会議結果:第6回会議結果(PDF:133KB)
日時:令和4年12月21日(水曜日)18時30分から19時30分
会場:桜島公民館大研修室
会議資料:資料1(先進地視察報告)(PDF:1,270KB)、資料2(ワークショップ等の開催概要)(PDF:1,050KB)、資料3(校名募集要項)(PDF:380KB)
会議結果:第7回会議結果(PDF:133KB)
桜島地域における義務教育学校の整備に関する資料をご覧いただけます。
資料内で用いられている元号、肩書、名称、数値等は、作成当時のものです。あらかじめご了承ください。
よくある質問
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください