鹿児島市生涯学習情報システム(キュートピア・ネット)のご利用案内
鹿児島市生涯学習情報システム(キュートピア・ネット)でできること
- 生涯学習や男女参画に関する講座やイベントなど様々な情報を入手することができます。
- サンエールかごしまや地域公民館、スポーツ施設、公園施設などの案内や予約状況をみることができます。
さらに利用者登録をすると
施設利用の予約や講座の申込みをすることができます。
利用者登録をすると利用者カードをお渡しします。
システムで予約等を行うときには、このカードの番号(10桁)と申請書に記入された暗証番号(5桁)の入力が必要となります。
キュートピア・ネットを利用するには

←携帯電話サイト用二次元バーコード
利用者登録のご案内
キュートピア・ネットを利用して施設・講座の予約をするには、システムの利用者登録が必要です。
登録は、次のところで直接受け付けています。
(受付日時等については、各施設にお問合せください。)
- サンエールかごしま(生涯学習プラザ・男女共同参画センター)
- 地域公民館(中央、鴨池、城西、谷山、吉野、伊敷、武・田上、東桜島、吉田、桜島、喜入、松元、郡山、谷山北)
- 鹿児島アリーナ(スポーツ課)(各スポーツ施設管理事務所でも受け付けます。)
- 公園緑化課(市役所東別館6階)(各公園管理事務所でも受け付けます。)
(注)ただし、スポーツ施設で受け付けた分は鹿児島アリーナで、公園管理事務所で受け付けた分は公園緑化課でデータ入力を行うため、実際に利用できるまでは多少時間がかかります。
(注)登録の申請を行うときには本人確認ができるものの提示をお願いしています。
システムを利用するための利用者番号及び暗証番号については、以下の点に注意し、登録された利用者本人の責任において厳重に管理してください。
- 利用者番号及び暗証番号は、他人に知られないようにしてください。
- 他人からの暗証番号等の照会には応じないでください。
- 他人と共有しているコンピュータ(インターネットカフェ等を含みます)で、システムを利用した後は、必ずログアウトを行うようにしてください。また、利用者番号及び暗証番号をコンピュータに記憶させないようにしてください。
- 利用者登録カードを紛失した場合には再発行を行いますので、登録申請可能施設窓口へ速やかに届け出てください。この場合、旧利用者番号の情報は抹消します。また、暗証番号を忘れた場合などは、最寄りの登録受付可能施設にて、利用者登録カードと身分証明書の提示の上お答えいたします。
- これら厳重に管理された利用者番号及び暗証番号により行われた手続きについては、本人により行われたものとみなします。
- 不正利用した場合等は、利用者登録を抹消することがありますのでご了承ください。