第2章 運用基準
第1節 総論
第1 令別表第一に掲げる防火対象物の取扱い(PDF:1,209KB)
第2 収容人員の算定(PDF:237KB)
第3 消防用設備等の設置単位(PDF:475KB)
第4 建築物の階及び床面積の取扱い(PDF:329KB)
第5 無窓階関係(PDF:288KB)
第6 既存防火対象物の適用除外及び用途変更の特例(PDF:3,460KB)
第7 仮設建築物の消防用設備等の取扱い(PDF:107KB)
第8 令第8条に規定する区画等の取扱い(PDF:479KB)
第2節 消火設備
第1 消火器具(PDF:196KB)
第2 2以上の消火設備に兼用する加圧送水装置等の取扱い(PDF:100KB)
第3 2以上の防火対象物に兼用する消火設備の取扱い(PDF:112KB)
第4 屋内消火栓設備(PDF:1,439KB)
第5 スプリンクラー設備(PDF:2,876KB)
第6 水噴霧消火設備等を設置すべき防火対象物の取扱い(PDF:796KB)
第7 泡消火設備等で移動式とすることができる場所の取扱い(PDF:806KB)
第8 水噴霧消火設備(PDF:88KB)
第9 泡消火設備(PDF:600KB)
第10 不活性ガス消火設備(PDF:827KB)
第11 ハロゲン化物消火設備(PDF:387KB)
第12 粉末消火設備(PDF:368KB)
第13 屋外消火栓設備(PDF:136KB)
第14 動力消防ポンプ設備(PDF:112KB)
第15 パッケージ型消火設備(PDF:141KB)
第16 パッケージ型自動消火設備(PDF:323KB)
第3節 警報設備
第1 自動火災報知設備(PDF:5,702KB)
第2 ガス漏れ火災警報設備(PDF:782KB)
第3 漏電火災警報器(PDF:1,085KB)
第4 消防機関へ通報する火災報知設備(PDF:1,929KB)
第5 非常警報設備(PDF:1,141KB)
第4節 避難設備
第1 避難器具(PDF:273KB)
第2 誘導灯及び誘導標識(PDF:1,170KB)
第5節 消防用水・消火活動上必要な施設
第1 消防用水(PDF:127KB)
第2 排煙設備(PDF:176KB)
第3 連結散水設備(PDF:202KB)
第4 連結送水管(PDF:324KB)
第5 非常コンセント設備(PDF:263KB)
第6 無線通信補助設備(PDF:231KB)
第6節 その他
第1 非常電源(PDF:1,132KB)

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください