緊急情報

現在、情報はありません。

閉じる

ホーム > 市政情報 > 情報化・IT > 「鹿児島市のデジタル化に関する市民意識調査」ご協力のお願い

更新日:2025年7月28日

ここから本文です。

「鹿児島市のデジタル化に関する市民意識調査」ご協力のお願い

鹿児島市では、現在、「鹿児島市のデジタル化に関する市民意識調査」(アンケート調査)を実施しています。鹿児島市在住の16歳以上の方の中から無作為に抽出した3,500名の方に調査票を送付していますので、お手元に届きました際には、ご多用な中誠に恐縮ですが、ご協力くださいますよう、よろしくお願い申し上げます。(回答方法は郵送とオンラインの2種類があり、いずれかの方法でご回答ください。)

調査概要

鹿児島市では「鹿児島市DX推進計画」を策定し、「ICTで住みよいまちへ」を基本理念に、地域のデジタル化を進めています。

このアンケート調査は、令和8年度で計画期間を終了する「鹿児島市DX推進計画」の達成状況を評価し、新たに策定する令和9年度からの次期計画の検討にあたって、参考とさせていただくものです。

アンケート調査について

  • このアンケート調査は、本市のデジタル化推進施策等に関して、市民の皆様がどのように感じておられるかといったことを把握するためのもので、本市在住の16歳以上の方の中から無作為に抽出した3,500名を対象に実施するものです。
  • ご回答いただいた内容は、統計的に処理し、個人が特定されることや他の目的に使用することは一切ありません。
  • 今後、このアンケート調査結果も参考にしながら、さらに検討を進めてまいりたいと考えておりますので、調査の趣旨をご理解のうえ、ご協力をお願いいたします。

回答期日

令和7年8月29日(金曜日)まで

お問い合わせ先

回答方法や調査票の郵送について

調査受託:アシスト株式会社

電話:099-243-6776

調査の内容について

調査実施:鹿児島市デジタル戦略推進課

電話:099-216-1115

よくある質問

お問い合わせ

総務局DX推進部デジタル戦略推進課

〒892-8677 鹿児島市山下町11-1

電話番号:099-216-1115

ファクス:099-216-1117

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?