ここから本文です。
事業概要【河頭浄水場(甲系統の浄水施設)更新事業】
事業概要
河頭浄水場は、本市で初めて表流水(甲突川)を取り入れた施設であり、本市最大の施設能力を有する最も重要な施設です。浄水処理は甲・乙の2系統で行っていますが、甲系統は昭和40年の通水後、施設の老朽化が進み、これまでのような部分的な修繕などでは将来にわたり安定した運転を継続することが困難な状況になっています。また、耐震性能の不足や浸水対策など非常時の対応に課題があります。
将来にわたって安全で良質な水の安定供給を図るため、「河頭浄水場(甲系統の浄水施設)更新事業」を設計・施工・保全管理一括発注方式(DBM方式)で実施します。
既設河頭浄水場 航空写真
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください