ホーム > 文化・スポーツ > 文化・スポーツ関連施設 > 文化・教育施設 > 少年自然の家
更新日:2025年3月25日
ここから本文です。
詳細ページには、少年自然の家の主催事業案内を掲載しています。「主催事業案内」の詳細ページ(PDF:422KB)をご覧ください。
少年自然の家は、令和7年度開所50周年を迎えます。
春の自然の家まつりでは、50周年記念イベント(吉野東中学校吹奏楽部による「オープニング演奏」や鹿児島玉龍高等学校による「書道パフォーマンス」、「野菜抽選会」など)やよしの兵六スタンプラリー(野菜収穫体験有)、鹿児島情報高等学校による「VRを体験しよう!」、ふるさと考古歴史館による「昔体験コーナー」など多くの催しがあります。
ぜひ、この機会に少年自然の家へお越しください。
少年自然の家では、郷土への愛着と誇りを持ち、グローバルな視野で次世代を切り拓き社会をリードする心身ともにたくましい人材の育成を目指して、中高生を対象にした「かごしま創志塾」と、小学校5・6年生を対象にした「ジュニア創志塾」を開設しています。
かごしま創志塾「ALTを英語で鹿児島市内観光案内」
かごしま創志塾「留学生との交流」
かごしま創志塾「起業家に学ぶ」
ジュニア創志塾「加治屋町周辺史跡めぐり」
ジュニア創志塾「空想科学と実験」
ジュニア創志塾「錦江湾クルーズ桜島ジオ学習」「新島散策&海遊び・ボランティア活動」
鹿児島市立少年自然の家Facebookページ(外部サイトへリンク)
鹿児島市立少年自然の家Instagramページ(外部サイトリンク)
詳細ページには、開所時間や休所日、交通アクセスなど、施設の概要を掲載しています。
「施設概要」の詳細ページをご覧ください。
詳細ページには、活動プログラムの紹介や施設利用料、利用までの流れ、利用申請書等様式など、利用の案内を掲載しています。
「利用案内」の詳細ページをご覧ください。
少年自然の家発行の「所報59号」(PDF:2,242KB)を掲載しています。
よくある質問
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください