緊急情報

現在、情報はありません。

閉じる

更新日:2023年1月31日

ここから本文です。

人権擁護委員

人権問題の相談は人権擁護委員へ

人権擁護委員は、地域住民の中から人権擁護に理解ある人を市町村長が推薦し、法務大臣から委嘱された人たちです。
人権擁護委員は、皆さんの人権が侵害されたときにその相談を受け、速やかに対応します。
相談は無料で、秘密は厳守します。
いじめや不登校など、子どもの人権問題に関する悩みや心配事についても相談をお受けします。

人権擁護委員への相談は、鹿児島地方法務局(電話番号0570-003-110)へ

相談日時:月曜日から金曜日の8時30分から17時15分まで

鹿児島市の人権擁護委員(令和5年1月1日現在)

氏名

住所

奥 美惠子

東坂元三丁目

伊地知 幸雄 池之上町
北山 昌子 東千石町

田中 絹代

加治屋町

西 里美 玉里町
河野 圭子 常盤二丁目

中島 和人

武一丁目

平松 なぎさ

鴨池新町(注)

横瀨 博文 鴨池新町(注)
福永 憲章

鴨池新町(注)

小吹 真紀 鴨池新町(注)
新納 剛史 鴨池新町(注)
本田 晴久 鴨池新町(注)
竹之内 尚子 鴨池新町(注)
湯ノ口 喜代子

郡元町

九法 悦子

真砂本町

塩満 芳子

宇宿一丁目

福留 隆二 宇宿二丁目

竹林 さち枝

田上台三丁目

軸屋 康男 田上台四丁目
清水 ゆかり 武岡六丁目

冠滿 良子

星ヶ峯一丁目

朝廣 三雄 皇徳寺台五丁目
大野 純一 自由ケ丘一丁目

大迫 みちよ

桜ヶ丘五丁目

外城戸 昭一

平川町

口羽 勝法

坂之上三丁目

吉原 政子

伊敷五丁目

村山 雅子

西伊敷三丁目

地頭方 匡

下伊敷二丁目

田中 弘子

小野

岩佐 睦美

小山田町

中馬 知子 大明丘三丁目

枝元 泉

本名町

有村 道宏

桜島赤生原町

山本 茂樹

喜入町

永田 桃江 石谷町

(注)は鹿児島地方法務局の住所です

お問い合わせ

市民局人権政策部人権推進課

〒892-8677 鹿児島市山下町11-1

電話番号:099-216-1232

ファクス:099-216-1207

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?