ホーム > 暮らし > 戸籍・住民の手続き > 住民票・証明書 > 住民票の写しなどのコンビニ交付 > スマートフォンのマイナンバーカードがコンビニ交付で利用できます
更新日:2025年6月24日
ここから本文です。
これまで各種証明書のコンビニ交付サービスを利用するには、利用者証明用電子証明書を搭載したマイナンバーカードが必要でしたが、スマートフォンのマイナンバーカードでも、証明書のコンビニ交付サービス(戸籍の利用登録申請を除く)をご利用いただけるようになりました。
対応しているスマートフォンはこちらのスマホ用電子証明書に対応しているスマートフォン一覧(マイナポータル)(外部サイトへリンク)でご確認ください。
詳細はこちらのiPhoneのマイナンバーカード(外部サイトへリンク)でご確認ください。
本籍地が鹿児島市で市外にお住まいの方が、戸籍証明書を取得する場合、コンビニ等のマルチコピー機や自宅のパソコンから事前に利用登録申請を行う必要がありますが、スマートフォンのマイナンバーカードでは利用登録申請はできません。マイナンバーカードを使用して利用登録申請を行ってください。
利用登録申請についての詳細は、本籍地の戸籍証明書取得方法(外部サイトへリンク)をごらんください。
なお、住所地、本籍地ともに鹿児島市の方が戸籍証明書を取得する場合は、利用登録申請を行う必要はありません。
よくある質問
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください