ここから本文です。
更新日:2018年9月21日
本館の農産加工室等の利用について
施設名 |
使用例 |
規模内容 |
使用料 |
---|---|---|---|
農産加工室 |
野菜などを持ち込んで保存食などの加工ができます。 |
農産加工道具が一式揃っています。 |
午前1,800円 午後1,600円 一日3,000円 |
調理室 |
野菜などを持ち込んで調理実習ができます。 |
調理器具が一式揃っています。 |
午前900円 |
研修ホール |
バドミントン、ミニバレーのほかレクリエーションなどに使用できます。 |
全面使用でバドミントンコートが3面使用できます。 |
半面1時間250円 |
研修室 |
小会合や休憩に使用できます。 |
和室(約24畳) |
1時間100円 |
授乳室 |
授乳等に使用できます。 |
約7平方メートル |
無料 |
(午前:8時30分から13時まで午後:13時から17時まで)
研修ホール又は研修室の使用料の免除について
鹿児島市内在住の70歳以上の方(敬老パスなど身分を確認できるものの提示が必要。)及び、下記の各種手帳をお持ちの方は、受付で提示していただきますと利用料金が免除になります。(各種手帳等は提示が必要ですので必ずご持参ください。)
(注)利用料金の減免等について詳しくは、受付までお尋ねください。
8時30分から17時まで【片付け時間まで含みます。】
詳しいことは、都市農業センターまでお問い合わせください。
お問い合わせ
詳しくは、都市農業センターまでお問い合わせください。
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください
Copyright © Kagoshima City. All Rights Reserved.