ホーム > 環境・まちづくり > 男女共同参画 > 男女共同参画センター主催講座・イベント等のお知らせ > きっと毎日が楽しくなる!スーパー主夫のワーク・ライフ・バランス提案〈男女共同参画週間フォーラム〉
ここから本文です。
更新日:2022年6月16日
6月23日から29日の男女共同参画週間にあわせて、男性も女性もすべての人が、それぞれの個性と能力を発揮できる「男女共同参画社会」を考えるフォーラムを開催いたします。
今回の講演会では、家事ジャーナリストの山田亮先生を講師にお招きし、男性の家事育児参加のメリットやワーク・ライフ・バランス実践のコツなどについてお話しいただきます。
男女共同参画フォーラムのチラシ(PDF:248KB)もご覧ください。
注)新型コロナウイルス感染症の今後の状況によっては、日時等の変更又は中止となる場合もあります。
令和4年6月26日(日曜日)14時00分から15時30分
講師:山田亮 先生(家事ジャーナリスト、スーパー主夫、社会福祉士)
演題:きっと毎日が楽しくなる!スーパー主夫のワーク・ライフ・バランス提案
実施方法:会場・オンライン【Zoom】
対象:どなたでも
定員:会場40名、オンライン【Zoom】90名(超えたら抽選)
来場者には、オリジナルトートバッグのプレゼントがあります。
無料
往復はがき、ファクスまたは、このページ下部のお問い合わせフォームで、以下の1~5を明記のうえ、令和4年6月22日(水曜日)必着でお申し込みください。
(注1)お問い合わせフォームからお申し込みの際は、必ず件名に「フォーラム申込」と入力して送信してください。また、ファクス番号かメールアドレスのいずれかを必ず入力してください。
(注2)受講決定等のお知らせは、締切日以降にお申し込みいただいた方法で行います。
関連リンク
よくある質問
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください
Copyright © Kagoshima City. All Rights Reserved.