更新日:2025年8月14日
ここから本文です。
令和7年8月6日からの大雨による農地及び農道・水路などの農業用施設の被災箇所を、災害復旧事業等により復旧するためには、自治体による被災状況の確認が必要となります。復旧をお考えの農家の方や農業用施設の管理者の方は、速やかに、下記連絡先へ直接、または地域の農事事務嘱託員を通じてご連絡ください。
被害報告の受付は、令和7年8月22日(金曜日)までといたします。
期限を過ぎますと、支援や手続きに影響が出る場合がありますので、お早めにご連絡ください。
農地・農業用施設等の災害復旧事業とは?(外部サイトへリンク)
地域別 | 担当課 | 電話番号 |
---|---|---|
本庁管内(伊敷・吉野支所管内を含む)、吉田地域、桜島地域、松元地域、郡山地域 |
農地整備課 | 099-216-1335 |
谷山地域・喜入地域 | 谷山農林課 | 099-269-8487 |
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください