更新日:2021年4月14日
ここから本文です。
うつ病は特別な人がかかる病気ではなく、誰でもかかる可能性があります。
うつ病にかかると、気分が落ち込み、日常生活に支障をきたすことがあります。
十分な休養と早期に適切な治療を受けることで、早く回復へ向かいます。
下記の5つのチェック項目のうち2項目以上が2週間以上、ほとんど毎日続いていて、そのためにつらい気持になったり、毎日の生活に支障が出たりしている場合には、うつ病の可能性がありますので、医療機関、保健所などにご相談ください。
厚生労働省「うつ対策推進方策マニュアル」より
鹿児島市保健部保健支援課電話099-803-6929
鹿児島市精神保健福祉交流センター(はーと・ぱーく)電話099-214-3352
知ることからはじめようみんなのメンタルヘルス総合サイト(外部サイトへリンク)
働く人のメンタルヘルスポータルサイト「こころの耳」(外部サイトへリンク)
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください