緊急情報

現在、情報はありません。

閉じる

更新日:2025年10月28日

ここから本文です。

食育教室・プラスワン講座

食育教室

様々な分野にわたる食育を理解するため、毎回テーマを変えてその分野の専門家による講演会を実施しています。

令和7年度

7月23日、30日~ヤクルト電車~(終了しました)

過去の取組

令和7年度

令和6年度

令和5年度

令和4年度

プラスワン講座

「野菜をもう一皿!知識をもう一つプラス!」を目的とし、様々な食育の分野の講座を開催する。

令和7年度

7月25日、28日~親子郷土料理教室~(終了しました)

8月8日~親子でみそ作り(第1回)~(終了しました)

12月6日~親子でみそ作り(第2回)~(PDF:151KB)(募集中:11月13日〆)

日本ガス(株)と共催で、プラスワン講座を開催します!
親子で楽しめる「麦みそ手作り教室」で、今年度2回目の開催になります。
仕込んだみそはお持ち帰りいただき、当日は豚汁とおにぎりを提供いたします☆彡
親子で一緒に「ふるさとの味」を手作りしてみませんか?

詳細や申し込みは、「かごしまキッチンほのほの」のホームページをご確認ください♪

鹿児島市プラスワン講座”親子でみそ作り”(外部サイトへリンク)

【日時】令和7年12月6日(土曜日)10時30分~13時30分

【場所】かごしまキッチンほのほの(城南町7-42)

【内容】親子でみそ作り

【定員】8組(小学生と保護者)

【料金】1組2,000円

【講師】(有)かねよみそしょうゆ(職員)

【問合せ】099-295-4181

同様の内容を8月8日に実施しています。様子を確認したい方は【実施報告】をご確認ください。

過去の取組

令和7年度

令和6年度

令和5年度

令和4年度

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

お問い合わせ

健康福祉局保健部保健政策課健康づくり係

〒892-8677 鹿児島市山下町11-1

電話番号:099-803-6861

ファクス:099-803-7026

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?