緊急情報

現在、情報はありません。

閉じる

更新日:2025年8月1日

ここから本文です。

猫の飼い主募集(多頭飼育世帯の猫)<大至急>

飼い主さんの事情により、大至急、譲渡先を探しています。

白猫と黒猫あわせて20頭ほどの多頭飼育世帯です。(掲載しているのは一部です。)

人慣れしている猫たちです。

興味がある方は、動物愛護管理係(099-803-6905)までご連絡ください。

くーちゃん

多頭飼育猫4

性別:メス

撮影日:令和7年7月24日

撮影時の推定日齢:1歳(令和7年7月24日時点)

備考:混合ワクチン接種、不妊手術実施済み

 

 

 

 

あべちゃん

多頭飼育5

性別:オス

撮影日:令和7年7月24日

撮影時の推定日齢:1歳(令和7年7月24日時点)

備考:混合ワクチン接種、不妊手術実施済み

 

 

 

 

 

こまり

多頭飼育猫2

性別:メス

撮影日:令和7年7月24日

撮影時の推定日齢:1歳(令和7年7月24日時点)

備考:混合ワクチン接種、不妊手術実施済み

 

 

 

 

 

新しい飼い主になることを希望される方へ

以下についてお願いしています。

  • 屋内飼養(家の中で飼う)
  • 不妊去勢手術の実施(手術済みでない仔猫など)
  • 終生飼養(最後まで責任をもって世話をする)

(注)譲渡希望の場合は、動物愛護管理係(電話099-803-6905)へお問い合わせください。

多頭飼育(猫10頭以上)する世帯の方へ

多数の猫を飼い、世話についてお悩みの方は、動物愛護管理係(電話099-803-6905)までご相談ください。

(注)猫を10頭以上を飼う場合には、保健所への届け出が必要です。

詳細については、「猫の多頭飼養の届出をご覧ください。

kainusisagasi

 

飼い主には、ペットを最後まで責任をもって世話をする義務がありますが、

どうしても飼養が困難になった場合、新たな飼い主を捜す努力をしましょう。

 kainusisagasi

よくある質問

お問い合わせ

健康福祉局保健部生活衛生課 動物愛護管理係

〒892-8677 鹿児島市山下町11-1

電話番号:099-803-6905

ファクス:099-803-7026

多頭飼育世帯の猫の新しい飼い主になってくださる方を募集します。

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?