更新日:2023年1月23日
ここから本文です。
住居表示建物新築等届
住居表示を実施している区域に建物を新築した場合は、新しい住所(「街区符号」と「住居番号」)を設定しますので、土地利用調整課に「住居表示建物新築等届」を提出してください。FAX(099-216-1385)又は電子メール()等で提出し、概ね3日後に設定通知書と住居番号表示板を受け取りに来てください。(直接窓口にて提出していただくこともできます。)
(メールアドレスは、迷惑メール防止のため画像にしてあります。お手数ですが「送信先」に直接アドレスを入力して送信してください。)
随時(8時30分~17時15分ただし12時00分~13時00分を除く。)
閉庁日である土曜日・日曜日、祝日及び年末年始は受付できません。
鹿児島市役所(本庁)東別館8階土地利用調整課住居表示係
FAX:099-216-1385
電子メール:注)メールの場合はPDF
(メールアドレスは、迷惑メール防止のため画像にしてあります。お手数ですが「送信先」に直接アドレスを入力して送信してください。)
「住居表示建物新築等届」に必要なもの注)用紙サイズ:A3
住居表示を実施している(届出が必要な)町名は、こちらでご確認ください。
届出時期の目安として、上棟後から住民異動届出までの間に提出してください。
なお、住居表示を実施していない町では、届出の必要がありません。土地の地番を住所として使用していただくことになります。
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください