緊急情報

現在、情報はありません。

閉じる

ホーム > 子育て・教育 > 子育て支援 > その他の子育て支援 > かごしま子育て支援パスポートがスマートフォンで利用できるようになりました

更新日:2021年4月20日

ここから本文です。

かごしま子育て支援パスポートがスマートフォンで利用できるようになりました

かごしま子育て支援パスポートって何?

子育て支援パスポートを下のフラッグやステッカーのあるお店や施設で提示すると、買い物時の割引やドリンクサービスなど、子育て家庭に配慮したサービスを受けるこどができます。

協賛店フラッグステッカーデザイン

これらのサービスは、協賛いただく店舗や施設等の善意により提供されています。

(注)かごしま子育て支援パスポート事業は、鹿児島市と鹿児島県との共同事業です。

(注)28年3月から全国共通のロゴマークがついたものを配布しています。

かごしま子育て支援パスポートの交付対象は?

  1. 鹿児島市にお住まいの18歳未満の子供がいる世帯の保護者
  2. 鹿児島市にお住まいの妊娠している人

かごしま子育て支援パスポートの交付手続きは?

  1. スマートフォンを利用したパスポートの場合
  • かごしま子育て支援パスポートの鹿児島県のWEBサイトの運営がスタートし、スマートフォンで利用者登録が簡単にできるようになりました。

下記のQRコードから鹿児島県の登録サイト(外部サイトへリンク)にアクセスして登録すると、パスポート画像をダウンロードできます。カードパスポートを取得済の方もご利用いただけます。

鹿児島県の登録サイトリンクスマートフォン子育て支援パスポートイメージ

鹿児島県の登録サイトに関するご質問は、県庁子育て支援課(電話番号:099-286-2800)へお問い合わせください。

  1. 鹿児島県の登録サイトに登録するメールアドレスがないなどの理由で、カード型のパスポートを希望する場合

次の窓口にお申し出ください。

窓口:すこやか子育て交流館(りぼんかん)、本庁こども政策課、各支所福祉課・保健福祉課、

本庁市民課(転入時のみ)、各保健センター(母子健康手帳交付時のみ)

登録に必要なもの

  • 申請者(保護者)のメールアドレス
  • 養育している最年少児童の生年月日、または、妊婦の場合は出産予定日

かごしま子育て支援パスポートの利用について

市内や県内で利用される場合

本市では、子育てを応援する機運を高めるため、子育てを応援する市民活動団体や事業者、店舗等として「にこにこ子育て応援隊」があります。「にこにこ子育て応援隊」には3種類あり、パスポートの利用ができる店舗や施設等は、「お出かけラク!トク!応援隊」として認定しています。

(注)「お出かけラク!トク!応援隊」の詳細は、夢すくすくネット(外部サイトへリンク)でご覧いただけます。

(注)県内のパスポートが利用できる店舗や施設等については、鹿児島県(外部サイトへリンク)をご覧ください。

県外で利用される場合

下記の全国共通のロゴマークのステッカーが貼ってある県外のお店や施設で、「かごしま子育て支援パスポート」を提示すると、特定の商品の割引やサポートを受けることができます。

(注)県外の「かごしま子育て支援パスポート」が利用できる店舗や施設等については、内閣府のホームページ(外部サイトへリンク)をご覧ください。

全国共通ロゴマーク

(注)ロゴマークのシールがカード型の「かごしま子育て支援パスポート」に付いていない方に、ロゴマークのシールを配布しています。シールが必要な人は、子育て支援パスポートを持って、下記の配布場所で受けとってください。

配布場所

すこやか子育て交流館(りぼんかん)、親子つどいの広場(なかまっち、たにっこりん、なかよしの、いしきらら)、本庁こども政策課、各支所福祉課・保健福祉課、児童センター(城南・三和・郡山)

お問い合わせ

こども未来局 こども政策課 交流係(りぼんかん)

〒890-0062 鹿児島市与次郎1丁目10番17号

電話番号:099-812-7740

ファクス:099-812-7744

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?