更新日:2025年4月11日
ここから本文です。
商店街の活性化を図るために実施するイベント等の開催や研修会の開催・受講に要する経費の助成を行います。
~商店街のにぎわい創出や活性化につながるオーダーメイドの事業に取り組みませんか?~
商店街などが、商店街区域の活性化を図るために実施する事業に助成します。
予算の範囲内で実施する補助制度のため、申請する前に早めに必ずお問い合わせください。
(注1)申請にあたっては、原則、前年度に予算要望が必要となります。
(注2)単年度事業となるため、補助金交付が決定した同一年度内(3月31日まで)に事業を完了し、実績報告書を提出する必要がございます。
ただし、次に掲げる要件を満たす必要があります。
イベント開催やフラッグ作成、イルミネーション装飾など
(注)当該事業の実施により得られる収入(参加料、協賛金、広告料、出店料、募金、寄付金等)がある場合は、補助対象経費からその収入額を控除する必要があります。
事業計画の相談・予算要望【商店街→市】※原則、前年度までに予算要望が必要
↓
相談・要望に基づき予算を確保【市】
↓
交付申請書の提出【商店街→市】
↓
補助金交付決定【市→商店街】
↓
事業実施【商店街】
↓
実績報告書の提出【商店街→市】
↓
補助金交付確定【市→商店街】
↓
補助金交付請求書の提出【商店街→市】
↓
補助金の交付【市→商店街】
~商工業の振興に資する課題の解決や人材育成でさらなるレベルアップを!~
中小企業者または中小企業者で組織する団体の研修会の開催や中小企業大学校人吉校の研修の受講に対して助成します。
予算の範囲内で実施する補助制度のため、申請する前にお問い合わせください。
(注)「元気の出る中小企業支援事業」から名称が変わりました
(1)研修会の開催
(2)研修の受講
(1)研修会の開催
(2)研修の受講
(1)研修会の開催
(2)研修の受講
交付申請書の提出【商店街・中小企業者等→市】
↓
補助金交付決定【市→商店街・中小企業者等】
↓
事業実施【商店街・中小企業者等】
↓
実績報告書の提出【商店街・中小企業者等→市】
↓
補助金交付確定【市→商店街・中小企業者等】
↓
補助金交付請求書の提出【商店街・中小企業者等→市】
↓
補助金の交付【市→商店街・中小企業者等】
(1)研修会の開催
(2)研修の受講
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください