緊急情報

現在、情報はありません。

閉じる

更新日:2019年4月1日

ここから本文です。

もやせないごみ

透明ごみ袋に入れて出してください。(ごみ袋の容量は45リットルまで)
(レジ袋は、無色透明であれば、ごみ袋として使用できます。)

ごみ分別アプリ「さんあ~る」WEB版「さんあ~る」(外部サイトへリンク)でも、ごみの分別を調べることができます。

注意すること

  • ガラス、鏡などは厚紙などで包み、キケンと書いて出してください。
  • もえがら(灰)は、水分を含ませて、火の気がなくなったのを確認して出してください。
  • 土や砂、ブロック、瓦などは収集することができません。専門業者や販売店へご相談ください。

「もやせないごみ」の主な種類

陶磁器類(湯呑み、きゅうす、皿、茶わん、花びん、植木鉢など)

陶磁器類(湯呑み、きゅうす、皿・茶わん、花びん、植木鉢など)

ガラス類(化粧びん、ガラス食器、鏡、割れたガラスなど)

ガラス類(化粧びん、コップ、ガラス食器、鏡、ガラス製の割れたガラスなど)

 

お問い合わせ

環境局資源循環部資源政策課

〒892-8677 鹿児島市山下町11-1

電話番号:099-216-1290

ファクス:099-216-1292

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?