緊急情報

現在、情報はありません。

閉じる

ホーム > 環境・まちづくり > 男女共同参画 > 女性の活躍推進 > イクボス×女性活躍推進セミナー

更新日:2023年3月31日

ここから本文です。

イクボス×女性活躍推進セミナー

(R4年度は終了しました)

人材を確保し、企業が成長し続けるためには、働く一人ひとりの個性と能力が十分に発揮されなければなりません。女性の活躍はその試金石です。

組織風土を変革する要である経営者や管理職、女性活躍やダイバーシティ推進者を対象としたセミナーです。また、「イクボスアワード」・「イクメンの星」を投票で決定し、企業や個人の表彰を行います。ぜひご参加ください!

セミナーチラシ画像

セミナーチラシ(PDF:1,126KB)(PDF:1,006KB)はこちらです。

鹿児島市イクボス推進同盟(「イクボスアワード」・「イクメンの星」)についてはこちらです。

開催概要

令和4年10月4日(火曜日)13時00分~16時30分(受付開始12時30分)

会場:センテラスホール(センテラス天文館6階)(鹿児島市千日町1番1号)

第1部・基調講演(13時35分~14時35分)

講師:小倉(おぐらまき)さん(株式会社ハーモニーワークス代表取締役)

演題:多様な人財を活かし企業価値向上へ~選ばれる企業の秘訣「ダイバーシティマネジメント」~

第2部・県外先進取組企業の事例紹介(14時45分~16時30分)

  • 医療法人健明会(福岡県/医療・福祉)
  • 株式会社技研製作所(高知県/建設機械メーカー)

取組事例紹介後は小倉環さんも含めた登壇者によるパネルディスカッションを実施します

対象者

  • 企業等の経営者や管理職の方
  • 企業等の女性活躍やダイバーシティを推進している方

参加費

無料

申し込み方法

下記お申し込みフォームで、必要事項を入力のうえ、お申し込みください。なお、チラシのQRコード、ファクス申込書から申し込むこともできます。

申込期限:令和4年9月13日(火曜日)

(注1)受講決定等のお知らせは、申込締切後に行います。

(注2)会場専用の駐車場や駐車券サービスはございません。できるだけ公共交通機関をご利用ください。

(注3)当日はマスクの着用をお願いします。

(注4)会場受付にて、検温・消毒を実施します。併せて所定のカードにお名前、ご連先をご記入いただきます。なお、発熱や風邪の症状等がある方は参加を控えていただく場合があります。

(注5)オンラインでの参加も可能です。詳しくはお問い合わせください。

よくある質問

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

お問い合わせ

市民局人権政策部男女共同参画推進課 

〒890-0054 鹿児島市荒田1-4-1(サンエールかごしま内)

電話番号:099-813-0852

ファクス:099-813-0937

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?