更新日:2025年11月1日
ここから本文です。
本市では、来年の1月5日より、市役所や各支所をはじめ、出先機関を含めた来庁者の受付時間を1時間短縮いたします。
この4年間で、住民票の写しなどをコンビニ交付で取得される件数が約7倍に増加している一方で、窓口の利用件数は約5割減少しており、特に、朝と夕方の時間帯の利用が少なくなっています。
本市が積極的に進めている行政手続きのデジタル化が浸透してきたことや、マイナンバーカードの保有率が全国の都市の中でもトップクラスの水準であることが、このことに影響しているものと思われます。
このような変化も捉え、開庁時間を変更することにより、これまで時間外勤務で対応していた受付の準備や事後処理を業務時間内に行うことが可能となり、さらに、職員が市民サービスの向上や地域課題の解決のために方法を考えたり、話し合ったりすることに、時間を有効活用していきたいと考えています。
これからも窓口での手続きをより簡単にするとともに、市役所に行かなくてもいい仕組みづくりもしっかりと進めてまいりますので、市民の皆さまのご理解とご協力をお願いいたします。
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください