更新日:2024年5月29日
ここから本文です。
妊婦、とくに妊娠初期の女性が風しんにかかると、赤ちゃんにも感染し、難聴、白内障、先天性心疾患など「先天性風しん症候群」という病気にかかってしまうことがあります。
風しんに対して、十分な免疫があるかどうかは抗体検査で確認でき、免疫が十分でない方も、予防接種をすることで免疫を獲得できることから、予防接種費用を助成します。
接種日に鹿児島市に住民登録があり、風しん抗体検査の結果、
抗体検査の助成対象者と、予防接種の助成対象者は、異なります。
妊娠を希望する女性の同居者は対象者になりませんので、ご注意ください。
3,500円(助成の対象となるのは、1人1回です。)
風しん単独ワクチン、麻しん風しん混合ワクチンいずれのワクチンも助成額は同額
医療機関の設定した費用から上記助成額(3,500円)を差し引いた額を医療機関の窓口でお支払いください。
(注)医療機関からのご請求額は助成額を差し引いた額になっています。
予診票(委託医療機関の窓口に配置しています。)
風しん抗体検査の結果がわかるもの(例:風しん抗体検査結果通知書(PDF:132KB))
副反応としては、発熱、発疹、じんましん、紅斑、リンパ節の腫れ、関節痛などがあります。また、重大な副反応として、ショック、アナフィラキシーや血小板減少性紫斑病などがあります。
予防接種を行った後に、予防接種副反応報告基準に該当する副反応を診断した医師は、報告書を速やかに送付してください。(副反応の報告(基準・様式))
風しんを含むワクチンの予防接種で、まれに生じる重大な副反応により、医療機関での治療が必要になったり、障害が残るなどの健康被害が生じた場合、その健康被害が風しんワクチンによって引き起こされたものと認められた場合には、独立行政法人医薬品医療機器総合機構(PMDA)の医薬品副作用被害救済制度(外部サイトへリンク)により、医療費などの給付を受けることができます。
市外の医療機関で風しん予防接種をご希望の方は、一度、感染症対策課にご連絡ください。
【令和6年度】
よくある質問
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください