緊急情報

現在、情報はありません。

閉じる

ホーム > 健康・福祉 > 健康・医療 > 医療 > 医療関係の免許を持つ人の届出(三師・業務従事者届)

更新日:2024年12月6日

ここから本文です。

医療関係の免許を持つ人の届出(三師・業務従事者届)

令和6年は医療関係の免許を持つ人の届出年です

法律の規定に基づき、医師・歯科医師・薬剤師の方や、業務に従事する保健師・助産師・看護師・准看護師・歯科衛生士・歯科技工士の方は、2年に1度、12月31日現在における住所地、業務従事状況等について届け出ることが義務付けられています。

令和6年はその届出年に当たりますので、忘れずに届出をお願いします。

R6sanshiirai

 

届出義務者

医師・歯科医師・薬剤師

  1. 日本国内に居住する全ての医師・歯科医師・薬剤師の方の届出が必要です。
  2. 住所地の保健所または就業地の保健所へ提出してください。

保健師・助産師・看護師・准看護師・歯科衛生士・歯科技工士

  1. 令和6年12月31日現在、業務に従事している方が届出が必要です。
  2. 就業地の保健所へ提出してください。

届出期日

令和7年1月15日(水曜日)まで

届出方法

オンラインによる届出

医療機関等(病院、診療所、薬局、介護保険施設、教育機関、衛生行政機関等)に勤務する方は、医療機関等にとりまとめていただいた上で、インターネットによるオンライン届出が可能です。詳しくは、厚生労働省ホームページ(外部サイトへリンク)をご覧ください。

R6sanshionline

 

紙による届出

オンラインによる届出が困難な場合や医療機関等に勤務していない方は、従来どおり紙による届出となります。届出票は、12月中に各医療機関等に配布します。

(提出先)生活衛生課医務薬務係(別館3階)※郵送可

 

 

よくある質問

お問い合わせ

健康福祉局保健部生活衛生課 医務薬務係

〒892-8677 鹿児島市山下町11-1

電話番号:099-803-6881

ファクス:099-803-7026

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?