緊急情報

現在、情報はありません。

閉じる

ホーム > 市政情報 > 施策・計画 > 都市政策 > 鹿児島市PFI導入基本方針

更新日:2024年3月26日

ここから本文です。

鹿児島市PFI導入基本方針

PFIとは、「Private Finance Initiative(プライベート・ファイナンス・イニシアティブ)」の略で、公共施設等の設計から建設、維持管理、運営を、民間の資金、経営能力及び技術的能力を活用して行う手法です。
わが国では、平成11年7月に「民間資金等の活用による公共施設等の整備等の促進に関する法律」(PFI法)が制定され、平成12年3月には「民間資金等の活用による公共施設等の整備等に関する事業の実施に関する基本方針」(国のPFI基本方針)が策定されて以降、国や地方公共団体において様々なPFI事業が実施されています。この「鹿児島市PFI導入基本方針」は,本市の将来を見据えた効率的で健全な行財政運営や市民サービスの向上に向けて、PFIを導入していくための基本的な考え方や具体的な手順,留意事項等について整理したものです。

 

鹿児島市PPP/PFI手法導入優先的検討方針

内閣府及び総務省からの要請に基づき、公共施設の整備及び直営の公共施設の運営については、PFIをはじめとする公民連携手法を優先的に検討することとなり、「鹿児島市PPP/PFI手法導入優先的検討方針」を策定しました。

優先的検討を行い、PPP/PFI手法の導入に適しないと評価した事業

下記の事業は、令和5年度に優先的検討を行った事業となります。

対象事業 理由 所管課(電話番号)

横井埋立処分場(2工区3期)整備事業

  • 当該事業の実施にあたっては、地域との調整が必要であり、行政の関与が強く求められる。
  • 令和10年度には2工区3期の運用を開始しなければならないが、PPP/PFIを導入すると運用開始が令和11年度にずれ込むため、埋立処分業務を実施できないおそれがある。

以上のことから、総合的に検討した結果、従来方式で推進する。

北部清掃工場(099-238-0211)

児童相談所設置検討事業(県農業試験跡地に設置する場合の想定)
  • 施設の性質上、様々な配慮を必要とする人が利用する施設であり、児童の心身の安全を第一に考慮するとともに、利用者のプライバシー確保を厳重に行う必要がある等、細かい配慮が必要な施設となることから、民間主導では細かい配慮ができない。
  • 早期の児童相談所設置が求められる中、供用開始が大幅に遅れることになり、人材確保・育成等にも大きな影響が出る。

以上のことから、総合的に検討した結果、従来方式で推進する。

こども家庭支援センター(099-803-9533)
校舎建替事業(原良小学校校舎)
  • コストの縮減が見込めないことから、総合的に検討した結果、従来方式で推進する。
施設課(099-227-1953)
校舎建替事業(鴨池小学校校舎)
  • コストの縮減が見込めないことから、総合的に検討した結果、従来方式で推進する。
施設課(099-227-1953)
校舎建替事業(甲南中学校校舎)
  • コストの縮減が見込めないことから、総合的に検討した結果、従来方式で推進する。
施設課(099-227-1953)
市民文化ホール施設整備事業(特定天井改修工事)
  • 熊本地震の被害状況を踏まえた国からの技術的助言を考慮した改修内容であり、現行の技術基準への適合指示等、行政が関与する必要が大きく、事業内容も基準に沿った改修内容であるため、民間の創意工夫を活用する余地が少なくメリットが見込みにくい。
  • PPP/PFIを導入することで、ホール利用休止期間に変更が生じることから、ホール利用関係者等に多大な影響が出る。

以上のことから、総合的に検討した結果、従来方式で推進する。

文化振興課(099-216-1501)
河頭排水処理場脱水機設備更新事業
  • コストの縮減が見込めないことから、総合的に検討した結果、従来方式で推進する。
水道整備課(099-213-8528)

PPP/PFI手法の導入に適しないと評価した事業における簡易評価調書

下記の事業は、過去に優先的検討を行い、入札手続きが終了した事業になります。

対象事業 理由

簡易

評価調書

所管課(電話番号)
市営住宅建設事業(西伊敷住宅(第二)建替)
  • 補助要件となる整備基準など、最低限の居住水準を確保するとともに、整備後の維持管理コストや、入居者への負担(家賃や入居者負担の修繕)に配慮した仕様が求められている。仕様については、これまでの従来型手法による整備及び整備後の維持管理等による経験を通じて、一定のノウハウが確立されている。PFIでは、これらの仕様を要求水準として設定することになり、民間の創意工夫の余地は限られることとなる。

以上のようなことから、総合的に検討した結果、従来方式で推進する。

簡易評価調書(PDF:112KB) 住宅課(099-216-1363)

 

DBO方式による事業

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

お問い合わせ

企画財政局財政部管財課

〒892-8677 鹿児島市山下町11-1

電話番号:099-216-1158

ファクス:099-216-1162

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?