ホーム > 暮らし > 防災・消防・安心安全 > 防災・危機管理 > 7.風水害対策に関する情報 > 水防協力団体の指定
更新日:2025年4月28日
ここから本文です。
全国各地で豪雨災害が激甚化・頻発化しており、地域の安全を確保するために消防団等が行う水防活動は、その重要性を増しています。一方、水防活動を行う消防団員等の減少や高齢化により、地域防災力の低下が懸念されていることから、消防団等が行う水防活動を支援・サポートする水防協力団体を募集しています。
水防管理者(鹿児島市長)によって指定された団体・企業等が、消防団等が行う水防活動と連携して、平常時の水防に関する普及啓発活動や災害時の水防活動の後方支援などを行う制度です。
NPO、一般社団法人、一般財団法人、民間法人、自治会、ボランティア団体等
水防協力団体の指定を申請する場合は、要領を確認の上、次の書類に必要事項を記載し、危機管理課まで提出をお願いします。
令和7年4月24日に、本市及び九州初の水防協力団体として「株式会社建設技術コンサルタンツ」を指定しました。