ホーム > 子育て・教育 > 妊娠・出産 > 妊娠・出産に関すること > 不妊専門相談センター
更新日:2023年4月13日
ここから本文です。
ひとりで悩まないで、相談してみませんか。ご本人でも、ご家族の方でも、お気軽にご相談ください。
鹿児島市では、不妊や不育症に悩む方の相談に対応するため、鹿児島市不妊専門相談センターを設置しています。
不妊の検査・治療方法、不妊に関する専門的な相談、不妊治療に伴う悩みや不安等の相談、不育症の相談に助産師が対応します。鹿児島市不妊専門相談センター設置先の県助産師会(鹿児島中央助産院)につながりますので、「不妊の相談」とお伝えください。
鹿児島市にお住まいの不妊や不育症に悩む方やご家族
水曜日(祝日、振替休日、年末年始(12月29日~1月3日)を除く)
午前10時~午後5時
電話:099-210-7559※県助産師会(鹿児島中央助産院)
E-mail:
(注)メールアドレスは、迷惑メール防止のため画像にしてあります。お手数ですが「送信先」に直接アドレスを入力して送信してください。
随時受付(ただし、お返事に1週間程度かかることがあります。)
ご注意
パソコンからのメールが、受信拒否設定になっていないかご確認下さい。
メール相談の返信は、パソコンから行います。受信設定の確認をお願いします。
返信が届かない場合は、電話等でご確認下さい。
料金は無料です。
県助産師会(鹿児島中央助産院)
所在地:鹿児島市伊敷6丁目17-18
電話:099-210-7559
鹿児島県が設置している不妊に悩むご夫婦やその家族等を対象とした、医学的・専門的な相談や不妊による心の悩み等にについての専門相談窓口(鹿児島大学病院)もあります。
よくある質問
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください