緊急情報

現在、情報はありません。

閉じる

更新日:2025年8月1日

ここから本文です。

これまでのNPO基盤強化事業の取り組み

令和6年度「深める・広げる地域づくり活動スキルアップ講座」の概要

市民活動や地域づくりに役立つスキルを習得する講座です。県内で取り組む先輩からプロジェクトを進めるための考え方やコツを学び、活動を広く知ってもらうための情報発信やプレスリリースの活用、多様な主体と協働するためのファシリテーションを習得しました。

【第1回】オリエンテーション/地域づくりの事例に学ぶ

日時:9月8日(日曜日)9時30分~12時00分

市民活動・地域づくり活動等における、多様な人と関係を紡ぎながら事業を進めるポイントを学びました。

第1回講座の様子

【第2回】思いを届ける編集力と発信力を学ぶ

日時:9月8日(日曜日)13時30分~15時30分

情報発信の重要性や種類、目的にあった活用法について学ぶとともに、実際にプレスリリースを作成しました。

第2回講座の様子

【第3回】話し合いの質を高める手法を学ぶ

日時:10月6日(日曜日)13時00分~16時00分

話し合いを円滑に進める技術と考え方(ファシリテーション)について学びました。

第3回講座の様子

【第4回】現役記者と一緒にブラッシュアップ

日時:11月10日(日曜日)14時00分~17時00分

現役記者をゲストに迎え、受講生が作成したプレスリリースについてブラッシュアップを行うとともに、取材につなげるコツを学びました。

第2回講座の様子第4回講座の様子2

【最終回】これまでを振り返り、次の一歩を考える

日時:12月1日(日曜日)13時30分~15時30分

講座期間に学んだことや実践したことを振り返り、受講生同士で意見交換を行いました。

よくある質問

お問い合わせ

市民局市民文化部市民協働課

〒892-8677 鹿児島市山下町11-1

電話番号:099-216-1204

ファクス:099-216-1207

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?