ホーム > 環境・まちづくり > 市民との協働・対話 > 市民活動・NPO(講座、補助金等) > 【令和3、4年度休止】NPO基盤強化事業
更新日:2022年6月6日
ここから本文です。
まちづくりの重要なパートナーであるNPOが自立して活動できるよう、人材育成のための講座を開催するとともに、NPO活動の情報発信を行うことで、NPOの活動基盤の強化を図ることを目的とした事業です。具体的には、次の取組みを行います。
(注)令和3、4年度は、コロナ禍の影響を踏まえ休止しています。
2年度は、ソーシャルオンライン講座と題し、コロナ禍で有用性が高まっているオンライン会議システムの活用やYouTubeなど動画配信サービスやSNSを活用した情報発信のスキルについて学びました。なお、本講座は全編オンラインで実施しました。
「Google基本編」として、Googleのサービスを中心に、オンラインでの情報共有の手法や基本的なソフトの使い方のほか、コロナ禍におけるオンラインツールの活用方法を学びました。
「SNS、YouTubeやってみよう」と題し、SNSの種類や違い、それぞれの特性を踏まえた効果的な情報発信の方法について学びました。
「グループで企画、動画作成」と題し、動画編集に必要な知識、手法等を学ぶとともに、伝えたい情報について発信するための企画を考え、これをもとに簡単な動画作成に挑戦しました。
「発信してみた!最終発表」として、各参加者が作成した動画やSNS発信について、最終報告を行いました。
よくある質問
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください