ホーム > 環境・まちづくり > 市民との協働・対話 > 市民活動・NPO(講座、補助金等) > NPO基盤強化事業
更新日:2025年8月1日
ここから本文です。
まちづくりの重要なパートナーであるNPO等の市民活動団体が自立して活動できるよう、人材育成のための講座を開催するとともに、NPO活動の情報発信を行うことで、NPO等の市民活動団体の活動基盤の強化を図ることを目的とした事業です。具体的には、次の取組を行います。
1について、令和7年度は、「地域づくり活動スキルアップ講座」を開催します。
地域づくりや社会課題の解決に関心があるあなたへ。
「何か始めたい」「今の活動を見直したい」「仲間とつながりたい」そんな思いに応える連続講座を開催します。
実践者のリアルな話に学び、自分の活動を振り返り、仲間と対話を重ねながら、「次の一歩」を見つけてみませんか?
主に鹿児島市、日置市、いちき串木野市、姶良市で
1.地域課題の解決に取り組んでいる人・団体
2.企業や行政に所属している人
まだ活動に踏み出せていない方、何から始めようか迷っている方もぜひご参加ください。
全日程参加できる方を優先
日時:10月4日(土曜日)10時30分~17時30分
日時:11月18日(火曜日)18時30分~20時30分
日時:12月9日(火曜日)18時30分~20時30分
サンエールかごしま(鹿児島市荒田1丁目4-1)
40名
応募多数の場合、選考
無料
サンエールかごしまの駐車場を利用する場合、3時間まで無料その後1時間ごとに150円がかかります。
令和7年9月7日(日曜日)必着
ホームページからお申込みの場合:申込フォーム(外部サイトへリンク)から申込ください。
郵送、FAX、メールでのお申込みの場合:氏名、所属(団体名や活動名)、年代、電話番号、メールアドレス、お住まいの地域、活動の地域、応募理由を記載の上、以下の申込先へお申し込みください。
一般社団法人テンラボ(企画・運営委託先)
メールアドレス:
電話番号:080-2785-4563
【FAX、郵送の送付先】
鹿児島市役所市民協働課
(注)令和3、4年度は、コロナ禍の影響を踏まえ休止
よくある質問
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください