緊急情報

現在、情報はありません。

閉じる

ホーム > 市政情報 > 広報 > 市政広報番組(テレビ・ラジオ) > 今月の市政広報テレビ番組ガイド

更新日:2025年7月1日

ここから本文です。

今月の市政広報テレビ番組ガイド

注)放送内容は変更になることがあります

MBC「市民のひろば」第4日曜日の10時30分~10時45分放送

mbcロゴ

7月27日(日曜日)放送「近代化の歴史を今に伝える~世界遺産登録10周年~」

本市の3つの構成資産(旧集成館・関吉の疎水溝・寺山炭窯跡)を含む遺産群の歴史的な価値を解説する

関連リンク

市民のひろばONLINE(外部サイトへリンク)

過去の放送(放送済みの番組はこちらから)

MBC「市民のひろば」(外部サイトへリンク)からご覧ください。

 

KTS「アクティブ!かごしまライフ」日曜日の16時~16時5分放送

ACTIVE

7月6日(日曜日)放送「星空も楽しめる!地域の魅力いっぱいのイベント」

「郡山まるごと満喫体験」「「吉田DEわくわく」星空フェスタ」を取り上げます。併せて、夏祭りなどのイベントなども紹介します。

関連リンク

地域の魅力・活力共創事業、支所の取り組み

7月13日(日曜日)放送「戦後80年~戦後復興の軌跡をたどってみませんか~」

天文館図書館で開催される「鹿児島市の戦災と復興資料・写真展」を取り上げます。

関連リンク

鹿児島市の戦災と復興資料・写真展

7月20日(日曜日)放送「来年から開庁時間が変わります」

令和8年1月から変更となる開庁時間について取り上げます。

過去の放送(放送済みの番組はこちらから)

KTS「アクティブ!かごしまライフ」(外部サイトへリンク)からご覧ください。

 

KKB「かごしま マグマっこTV」金曜日の18時45分~18時50分放送

かごしまマグマっこティービー

7月4日(金曜日)放送「認知症について学ぼう♪」

小学生を対象に開催する認知症キッズサポーター養成講座を取り上げます。

関連リンク

各種認知症施策

7月11日(金曜日)放送「遊びも、学びも!地域福祉館の児童ルーム」

市内37か所の地域福祉館に設置している児童ルームを取り上げる。

関連リンク

児童ルーム

過去の放送(放送済みの番組はこちらから)

KKB「かごしまマグマっこTV」(外部サイトへリンク)からご覧ください。

 

KYT「#かごしまファン」土曜日の11時25分~11時30分放送

ハッシュタグかごしまファン

7月12日(土曜日)放送「あなたの動画で魅力発信!~世界文化遺産動画コンテスト~」

7月に世界遺産登録10周年を迎える「明治日本の産業革命遺産」の動画コンテストを取り上げます。

関連リンク

「明治日本の産業革命遺産」世界遺産登録10周年記念動画コンテスト(外部サイトへリンク)

7月19日(土曜日)放送「400年の歴史を一挙公開~珠玉の西洋絵画コレクション~」

市立美術館特別企画展「珠玉の東京富士美術館コレクション 西洋絵画の400年」を取り上げます。

関連リンク

市立美術館

過去の放送(放送済みの番組はこちらから)

KYT「#かごしまファン」(外部サイトへリンク)からご覧ください。

お問い合わせ

総務局市長室広報課

〒892-8677 鹿児島市山下町11-1

電話番号:099-216-1133

ファクス:099-216-1134