更新日:2020年12月7日
介護保険サービス事業所の指定更新
介護保険サービス事業所の指定更新について
平成18年度の介護保険法改正により指定更新制度が導入され、介護保険サービス事業者の指定については、6年ごとに更新が必要となりました。
更新に関する申請様式等については、下記よりダウンロードしてください。
「更新申請書類についての留意点(チェック表)」を申請書と併せて提出してください。
なお、付表については各サービス毎に様式が異なりますので、ご注意ください。
更新手続きについて
指定更新期間満了の2ヶ月前までに更新申請の案内を送付する予定です。
詳しくは送付される案内文及び下記「指定更新の手続き」をご覧ください。
(注)案内が届かない場合であっても期限満了は変わりません。必ず事業者で指定有効期間を把握・管理してください。
(注)申請の際には、申請手数料が必要になります。申請後、納付書を発行いたしますので、お近くの金融機関で納入してください。。
なお、一部ユニット型施設・事業所については、ユニット型部分とユニット以外の部分をそれぞれ別施設として指定更新を受けることが必要です。
詳しくは鹿児島市長寿あんしん課(電話:099-216-1147)までお問い合わせください。
指定更新の様式について(居宅サービス、施設、居宅介護支援事業事業者)
共通様式
- 指定(許可)更新申請書
(様式第2)(エクセル:27KB)
(様式第2)(PDF:129KB)
- 更新申請書類についての留意点
(チェック表)(PDF:154KB)
(参考様式)
(介護予防)訪問介護
- 付表1(エクセル:10KB)
付表1(PDF:342KB)
(介護予防)訪問入浴介護
- 付表2(エクセル:9KB)
付表2(PDF:112KB)
(介護予防)訪問看護
- 付表3(エクセル:10KB)
付表3(PDF:348KB)
(介護予防)訪問リハビリテーション
- 付表4(エクセル:9KB)
付表4(PDF:341KB)
居宅療養管理指導
- 付表5(エクセル:9KB)
付表5(PDF:347KB)
(介護予防)通所介護
- 付表6(エクセル:10KB)
付表6(PDF:119KB)
(介護予防)通所リハビリテーション
- 付表7(エクセル:10KB)
付表7(PDF:116KB)
(介護予防)短期入所生活介護
- 付表8-1(エクセル:11KB)
(介護予防)短期入所療養介護
- 付表9(エクセル:11KB)
付表9(PDF:122KB)
(介護予防)特定施設入居者生活介護
- 付表10(エクセル:12KB)
付表10(PDF:349KB)
(介護予防)福祉用具貸与
- 付表11(エクセル:9KB)
付表11(PDF:112KB)
(介護予防)特定福祉用具販売
- 付表12(エクセル:9KB)
付表12(PDF:112KB)
居宅介護支援
- 付表16(エクセル:9KB)
付表16(PDF:335KB)
介護老人福祉施設
- 付表13(エクセル:13KB)
付表13(PDF:350KB)
介護老人保健施設
- 付表14(エクセル:13KB)
付表14(PDF:348KB)
介護医療院
- 付表15(エクセル:13KB)
付表15(PDF:349KB)
介護療養型医療施設
- 付表16(エクセル:53KB)
付表16(PDF:139KB)
指定更新の様式について(地域密着型サービス事業者)
共通様式(地域密着型サービス事業者)
- 指定更新申請書
(様式第5)(エクセル:20KB)
(様式第5)(PDF:122KB)
- 更新申請書類等についての留意点
(チェック表)(PDF:431KB)
(参考様式)
定期巡回・随時対応型訪問介護看護
夜間対応型訪問介護
地域密着型通所介護
(介護予防)認知症対応型通所介護
(介護予防)小規模多機能型居宅介護
(介護予防)認知症対応型共同生活介護
地域密着型特定施設入居者生活介護
地域密着型介護老人福祉施設入所者生活介護
看護小規模多機能型サービス