緊急情報

現在、情報はありません。

閉じる

ホーム > 暮らし > ごみ > ごみの減量・リサイクル > 【実証実験は終了しました】プラスチック一括収集の実証実験を実施します

ここから本文です。

【実証実験は終了しました】プラスチック一括収集の実証実験を実施します

一部の地域で実施していた実証実験は、令和5年11月30日をもって終了いたしました。ご協力いただきありがとうございました。

12月以降は、プラスチック製品は従来どおり「もやせるごみ」にお出しください。

なお、対象地域の皆様には、12月20日までにアンケートを配布いたします。

 

鹿児島市では、現在もやせるごみとしているプラスチック製品を、一部の地域においてプラスチック容器類と一緒に収集し、リサイクルする実証実験を実施します。

対象地域以外の方は、分別に変更はありませんのでご注意ください。

実証実験の概要

プラスチックの資源循環を推進するため、試験的にプラスチック製品を資源物として収集、リサイクルを行い、排出量や処理における課題等を把握します。

「プラスチック一括収集実証実験」チラシ(PDF:725KB)

実施期間

令和5年11月(収集日:11月2日、9日、16日、23日、30日の計5日)

毎週木曜日のプラスチック容器類の収集日

なお、上記収集日以外は従来どおりの分別となります。

対象地域

  • 明和2丁目・3丁目
  • 皇徳寺台1丁目・2丁目

対象品目

プラスチック容器類(現行:プラスチック容器類)

プラスチック製で商品を入れてあったもの(容器)や、包んであったもの(包装)。

プラマークが目印です。

(例)レジ袋、総菜や弁当の容器、卵パック、トレイ、ボトル、ペットボトルのラベルやキャップ、発泡スチロールなど

プラスチック製品(現行:もやせるごみ)

全部または大部分がプラスチック素材の製品

(例)プラスチック製の食器、保存容器、ストロー、使い捨てスプーン、ハンガー、CD、バケツ、洗面器など

 

対象品目リスト(PDF:766KB)(リストに記載のないものもあります)

 

対象外の品目~今回の実証実験では出せません~

  • 45リットルまでのごみ袋に入れて口が結べない大きさのもの(粗大ごみ)
  • 汚れが付着しているもの(食べ物や土など固形の汚れがついているもの。水洗いなどにより固形の汚れを取れば出せます。)
  • 電気や電池で動くもの(電子機器やおもちゃ)
  • 在宅医療器具(注射器や栄養剤バッグなど)
  • 充電池、刃物、ライター
  • ペットボトル
  • ゴムや繊維などを含むもの(靴や鞄など)
  • 厚みが5ミリ以上あるもの(まな板など)

 

対象外品目リスト(PDF:490KB)(リストに記載のないものもあります)

 

ごみの出し方

プラスチック容器類とプラスチック製品を一緒のごみ袋(45リットルまでの透明袋)に入れて、プラスチック容器類の収集日にお出しください。

 

実証実験の終了後

  • 実証実験にご協力いただいた地域を対象に、アンケートを実施予定です。
  • 12月以降は、プラスチック製品は従来どおり「もやせるごみ」にお出しください。
  • 実証実験の結果を取りまとめ、本ページでご報告いたします。

 

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

お問い合わせ

環境局資源循環部資源政策課

〒892-8677 鹿児島市山下町11-1

電話番号:099-216-1290

ファクス:099-216-1292