ホーム > 暮らし > ごみ > ごみの減量・リサイクル > お得に手軽に3R~身近なお店の取組みを紹介します~
ここから本文です。
更新日:2022年2月3日
普段みなさんが買い物に行く近所のお店で、こんな取組みがあることを知っていますか?
上手に活用して、ごみも家計も減量しましょう!
|
白色トレイ |
アルミ缶 |
スチール缶 |
あきビン |
ペットボトル |
牛乳パック |
その他 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
イオン鹿児島 |
〇 |
〇 |
|
|
〇 |
〇 |
|
エーコープ鹿児島 |
〇 |
|
|
|
|
〇 |
鹿児島ふるさと物産館は回収を行っておりません。 |
生協コープかごしま |
〇 |
〇 |
|
|
〇 |
〇 |
廃食用油 卵パック(生協販売分のみ) |
フレッシュフィールド なりざわ |
〇 |
〇 |
〇 |
〇 |
|
〇 |
|
山形屋ストア |
〇 |
〇 |
〇 |
|
|
〇 |
イオン鹿児島はリサイクルマークがあれば、有色トレイも可。
第一生命保険株式会社鹿児島支社鹿児島職域オフィスでは、市内40事業所の協力のもと、ペットボトルキャップの回収ボックスを設置し、ワクチンを購入しているNPO法人に寄付することで、世界中の子供たちにワクチンを届けています。(お問い合わせ先:第一生命株式会社鹿児島支社鹿児島職域営業オフィス電話050-3782-7564)
野菜・果物・肉・魚等のばら売り、かご売りをしています:山形屋ストア
資源政策課では、小売店のみなさまが実践している3Rの取り組みを随時募集しています。
食品だけでなく、ドラッグストアやホームセンターなどの取り組みも大歓迎です。
掲載を希望される方は、下記連絡先までご一報ください。
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください
Copyright © Kagoshima City. All Rights Reserved.