みんなの食育 鹿児島市食育推進サイト > 鹿児島市が進める食育とは > 鹿児島市食育推進支援員の派遣について
ここから本文です。
更新日:2019年5月1日
鹿児島市では、本市の食育推進計画に基づいた食育を推進するため、市民のみなさんが食育実践活動を行う際の諸問題や課題について、必要な支援・情報提供などを行う食育推進支援員を派遣します。
例えば、
などといったことに対して、地産地消の推進、あるいは食文化やマナーなど、食育のそれぞれの分野の専門の方を食育推進支援員として派遣します。
食育推進支援員は、次の業務を行います。
保健政策課から食育推進支援員に依頼します。
食育推進支援員と調整を行い派遣が決定すれば、食育推進支援員派遣決定通知書を送付します。
食育推進支援員が現地に出向いて支援を行います。
食育推進支援員に支援・助言を受ける際の会場や資料は申込者で準備をお願いします。
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください
Copyright © Kagoshima City. All Rights Reserved.