みんなの食育 鹿児島市食育推進サイト > 鹿児島市が進める食育とは > 鹿児島市の食育推進計画
ここから本文です。
更新日:2019年6月21日
本市では、平成21年3月に「かごしま市食育推進計画(平成21年~25年度)」、平成26年3月には「第二次かごしま市食育推進計画(平成26~30年度)」を策定し、家庭や地域、保育所・幼稚園・小中学校等、また食料の生産者など食に関する関係機関・団体等が連携して、食育の推進に取り組んできました。
この第二次計画の計画期間が終了することから、これまでの進捗状況や本市の食をめぐる現状、課題等を踏まえ、「第三次かごしま市食育推進計画」を策定しました。
「食を通じて、健康で生き生きと生活できる活力あるかごしま市の実現」を基本理念に、3つの基本目標に基づき取組を進めます。
食育を推進するために、関係機関・団体が連携して取り組んでいきます。
市民や、学識経験者、消費者団体、教育福祉関係団体、保健医療関係団体、農林水産業関係団体、食品関係団体の代表者で構成する組織で、本計画の推進や計画に基づく施策に関する協議を行います。
市役所内の関係部署で構成する組織で、本市の食育に係る事業施策が円滑に推進されるよう進行管理や情報交換などを行います。
食に関わる各種関係機関・団体等が、お互いの情報交換・交流を進めるとともに、活動の協力等を行い、本市の食育の推進を図ります。
かごしま市食育推進計画(計画期間平成21年度~25年度)
第二次かごしま市食育推進計画(計画期間平成26年度~30年度)
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください
Copyright © Kagoshima City. All Rights Reserved.