ホーム > 子育て・教育 > 保育所・幼稚園・認定こども園など > 事業者の方へ > 保育所等補助金・奨励金 > 保育士等奨学金返済補助金
更新日:2025年4月30日
ここから本文です。
奨学金を利用して保育士資格等を取得し、市内の認可保育所等(私立保育所・認定こども園・小規模保育事業所)に就職後、保育業務に専従する方が、その奨学金を返済するために必要とする費用の一部を補助します。
以下の要件をすべて満たす方
奨学金返済のために必要とする額
上限13,000円/月
最長3年間
給付型の奨学金は対象外です。
申請者個人の口座へ振込み
書類の作成にあたっては、必ず記入例(PDF:1,213KB)をご確認ください。
奨学金の貸与元(鹿児島県育英財団、あしなが育英会等)に作成を依頼してください。
2回目以降:令和7年度の返済額が確認できる通帳等の写し(1か月分)
本補助金の申請が2回目以降の方は提出を省略できます。
本補助金の申請が2回目以降の方で、前回と同一口座の場合は提出を省略できます。
令和7年5月1日(木曜日)~11月28日(金曜日)
所得連動返還方式の方及び令和7年10月以降に返済が始まる方は、10月1日(水曜日)以降に申請をお願いします。
申請後、以下に該当する場合は「変更届(様式第4)(Excel(エクセル:143KB)、PDF(PDF:115KB))」をご提出ください。
鹿児島市保育士等奨学金返済補助金交付要綱(令和7年4月1日改正)(PDF:166KB)
〒892-8677
鹿児島市山下町11番1号
鹿児島市保育幼稚園課企画係
電話:099-216-1223
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください