緊急情報

現在、情報はありません。

閉じる

ホーム > 子育て・教育 > 保育所・幼稚園・認定こども園など > 事業者関係 > 鹿児島市保育士等奨学金返済補助事業

更新日:2023年2月6日

ここから本文です。

鹿児島市保育士等奨学金返済補助事業

奨学金を利用して保育士資格等を取得し、市内の認可保育所等(私立保育所・認定こども園)に就職後、保育業務に専従する方が、その奨学金を返済するために要した費用の一部を補助します。

案内チラシ(PDF:332KB)

1対象要件(申請者)

(注)以下の要件を全て満たす方
  • 令和4年度中に市内の認可保育所等(私立保育所・認定こども園)に採用された方(補助金の受給認定を受ける際に、雇用日から1年以内の再雇用や人事異動がある場合を除く)
  • 1年以上の雇用契約
  • 指定保育士養成校等にて奨学金で資格や免許を取得しており、自ら奨学金を返還
  • 保育士(保育教諭や幼稚園教諭を含む)として従事
  • 類似の補助を受けていない

2補助内容

対象経費

奨学金返済のために支出した費用

補助額

上限13,000円/月

支払い方法

年度中の返済実績に応じて申請者個人の口座へ振込み

対象となる奨学金

  • 日本学生支援機構の奨学金
  • 交通遺児育英会の奨学金
  • あしなが育英会の奨学金
  • 鹿児島県育英財団の奨学金
  • 社会福祉協議会が実施する生活福祉資金における教育支援金
  • 母子父子寡婦福祉資金など

(注)ただし、給付型の奨学金は対象外です

補助期間

3年間

3申請書類

受給認定申請時

【受付期間:7月・11月・3月】(注)先着順ではありません

  1. 鹿児島市保育士等奨学金返済補助金受給資格認定申請書兼実施計画書(様式第1)(Excel(エクセル:341KB)PDF(PDF:124KB)
  2. 雇用証明書(様式第2)(Excel(エクセル:336KB)PDF(PDF:60KB)
  3. 経歴書(様式第3)(Excel(エクセル:335KB)PDF(PDF:50KB)
  4. 奨学金貸与証明書(様式第4)(Excel(エクセル:336KB)PDF(PDF:108KB)

補助金交付申請時

  1. 鹿児島市保育士等奨学金返済補助金交付申請書(様式第8)(Excel(エクセル:338KB)PDF(PDF:52KB)
  2. 鹿児島市保育士等奨学金返済補助金完了報告書(様式第9)(Excel(エクセル:337KB)PDF(PDF:117KB)
  3. 奨学金返済証明書(様式第10)(Excel(エクセル:333KB)PDF(PDF:104KB)

4申請手続きの流れ

5補助金交付要綱

鹿児島市保育士等奨学金返済補助金交付要綱(PDF:171KB)

6提出先

〒892-8677

鹿児島市山下町11番1号

鹿児島市役所本館1階

鹿児島市保育幼稚園課企画係

電話099-216-1223

 

よくある質問

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

お問い合わせ

こども未来局 保育幼稚園課

〒892-8677 鹿児島市山下町11-1

電話番号:099-216-1223

ファクス:099-216-1284

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?