ホーム > 環境・まちづくり > 建築 > 宅地開発・市街化調整区域内の建築許可 > 開発審査会
更新日:2023年8月18日
ここから本文です。
鹿児島市開発審査会は、都市計画法第78条に基づき設置されたもので、都市計画法の開発許可制度執行の付属機関として、主に市街化調整区域内における建築許可等に関する事項について審議を行います。
詳しくは、宅地開発技術指針(PDF:693KB)をご覧ください。
委員は、法律、経済、都市計画、建築、公衆衛生、行政の学識経験者7人をもって組織されています。
令和5年度は、第123回開発審査会を開催し、諮問及び報告された案件(建築許可)について全て了承されました。
回 |
開催期日・場所 |
諮問案件等 |
---|---|---|
第123回 |
令和5年5月30日(火曜日) 鹿児島市役所東別館11階 1101会議室 |
(1)市街化調整区域における開発許可について 提案基準第10号廃棄物の中間処理施設等(1件) (2)開発審査会提案基準に基づく報告について 提案基準第12号建設業関係建築物(1件) 提案基準第13号既存宅地(2件) |
次回の開催については、令和5年11月下旬を予定しています。
傍聴を希望される方は、審査会当日の10分前までに会場にて受付を済ませてください。
なお、審査の内容によっては、会議を「非公開」とすることがございますので、あらかじめご了承願います。
よくある質問
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください