業務委託(業務委託登録業者/各課実施分)の電子入札
鹿児島市では、平成20年7月から各課が発注する業務委託のうち下記の業種について順次電子入札を実施しています。
つきましては、下記の業種に登録があり、電子入札に参加しようとする方は、電子入札システムの利用者登録をお願いします。
1.電子入札の対象
各課が発注する業務委託のうち下記の業種を電子入札で行います。
2.電子入札に参加できる方
- 鹿児島市業務委託等入札参加有資格業者名簿に搭載され、上記1の電子入札の対象業種に登録されていること。
- 指名競争入札の電子入札に参加する場合は、ICカードによる利用者登録を行っていること
- 少額の随意契約の電子入札に参加する場合は、業務委託についてICカード又はID・パスワードによる利用者登録を行っていること。
3.電子入札に必要な機器等
- 電子入札に参加しようとする方は、パソコン、ICカードなどの機器等を準備してください。(詳細は電子入札に必要な機器等のページへ)
- すでに国や県、本市(建設工事・建設コンサルタント)の電子入札においてパソコンやICカードをお持ちの方は、それらを利用できます。
- ICカードを準備できたときは、電子入札システムの利用者登録の手続きをお願いします。
4.電子入札システムの利用者登録
- 指名競争入札の電子入札に参加する場合は、ICカード届出のページで確認してください。(ICカードによる利用者登録)
- 少額の随意契約の電子入札に参加する場合のID・パスワードについては、別にお知らせします。
5.電子入札の注意
- すでに建設工事・建設コンサルタント業務委託についての電子入札の利用者登録をされている方も、業務委託についての利用者登録の手続きが必要です。(パソコンやICカードはそれらを利用できます。)
- 電子入札の入口は、電子入札システムポータルサイトの「電子入札システム(物品・役務)」になります。
- 電子入札システムで案件を検索するときの対象部局を「企画財政局財政部」でなく「指名通知を発行した部局」に変更してください。