緊急情報

現在、情報はありません。

閉じる

ホーム > 暮らし > 消費生活 > 消費者トラブル情報

更新日:2025年6月30日

ここから本文です。

消費者トラブル情報

鹿児島市LINE公式アカウントでの消費者トラブル情報の配信

鹿児島市LINE公式アカウントで本市に寄せられる最新の消費者トラブル情報や身近な消費生活情報の配信を令和6年8月から開始しました。

本市に寄せられる最新の消費者トラブル情報の一覧は、消費者トラブル情報バックナンバーからご覧になれます。

令和7年3月までメールマガジンABC消費者情報ネットかごしまで配信した消費者情報の一覧は、ABC消費者情報ネットかごしまバックナンバーからご覧になれます。

消費者トラブル情報の受信設定

鹿児島市LINE公式アカウントを友だち登録後、「受信設定」→「消費者トラブル情報」から受信設定をしてください。

鹿児島市LINE公式アカウントの友だち登録方法

第16号配信内容

屋根工事などの点検商法にご注意!

梅雨明けや台風の後は、こんなトラブルにご注意ください!

  • 「近所で工事中です」と突然訪ねてきた業者に、「屋根瓦がずれている。このままでは雨漏りする」と言われ、不安になって契約してしまった。
  • 「今なら安く修理できる」「火災保険を使えば負担なし」と契約を急かされた。

アドバイス

  • 突然訪問してきた業者とはすぐに契約せず、必ず複数の業者から見積もりを取りましょう。
  • 「火災保険で修理できる」と言われても、実際には使えない場合もあります。まずは保険会社に自分で確認しましょう。
  • 不安に思ったらすぐに消費生活センターにご相談ください。

市消費生活センター相談
Tel:099-808-7500

消費者ホットライン
Tel:188

警察相談専用電話
Tel:♯9110

お問い合わせ

市民局市民文化部消費生活センター

〒892-8677 鹿児島市山下町11-1

電話番号:099-808-7512

ファクス:099-808-7501

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?