更新日:2025年9月30日
ここから本文です。
令和7年国勢調査鹿児島市実施本部コールセンター
電 話:(099)216-1183
受付時間:平 日 8:30~20:00
土日祝 9:00~18:00
国勢調査は、国内在住の全ての人及び世帯を対象とする最も重要な統計調査で、国内の人口や世帯の実態を明らかにするため、大正9年(1920年)から5年ごとに実施されています。
また、調査結果は、国及び地方公共団体における各種施策等の基礎資料として幅広く活用されています。例として、衆議院議員小選挙区の画定、地方交付税の交付額の配分、都市計画の策定など法律で定められている基準として利用されています。
令和7年10月1日
9月20日頃から、調査員が皆様のお宅を訪問し、調査書類を配布します。
調査への回答は、以下のいずれかから選択することができます。
1.オンライン(インターネット)で回答する
2.紙の調査票を郵送で提出する
3.紙の調査票を調査員に提出する
オンライン(インターネット)での回答が かんたん、便利ですので、ぜひご利用ください。
以下の説明動画をYouTubeにアップロードしております。
・ 全国300局の郵便局において、「インターネット回答支援ブース」が開設されます。
「インターネット回答依頼書」などの調査関係書類をお持ちいただくと、その場でインターネット回答を行うことができます。
(鹿児島市内では3局に設置予定)
・設置期間 :9月22日(月)~10月8日(水)
・国勢調査をよそおった詐欺や不審な調査にご注意ください。
・国勢調査では、金銭を要求することはありません。
また、銀行口座の暗証番号やクレジットカード番号をお聞きすることもありません。
・国勢調査をよそおった不審な訪問者や、不審な電話・電子メール・ウェブサイトなどにご注意ください。不審に思った際には、速やかにお住まいの市区町村にお知らせください。
・調査員は、その身分を証明する『国勢調査証』を携帯しています。
よくある質問
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください