ホーム > 環境・まちづくり > 地球温暖化対策 > ゼロカーボンシティかごしま > 「ゼロカーボンシティかごしま」の実現に向けた取り組み > 森の力で「ゼロカーボンシティかごしま」実現プロジェクトのクレジット
更新日:2025年4月17日
ここから本文です。
本市プロジェクト分については完売しており、販売再開は令和7年11月ごろを見込んでいます。
鹿児島市では鹿児島県のカーボン・オフセット制度「かごしまエコファンド」を活用して市有林の森林整備によるCO2吸収量をクレジット化し、販売しています。
誰でも参加できるこの制度を利用して、事業活動等で排出するCO2の削減に取り組んでみませんか?
本プロジェクトでは、市有林の森林整備によるCO2吸収量をクレジット化し、その販売代金を「ゼロカーボンシティかごしま」の実現に向けた地球温暖化対策に資する取組に活用します。
2050年までにCO2排出実質ゼロを目指す「ゼロカーボンシティかごしま」を令和元年12月に宣言した本市にとって、CO2の吸収源である森林は大変重要な資源であることから、森林整備を本市の重要な施策として位置づけ、間伐の推進や林業の担い手の育成などを通して、健全な森林の確保に努めています。
約4,360千円(CO2吸収量:1,324トンCO2分)※税込3,300円/トンCO2から購入が可能です。
本市プロジェクト分については完売しており、販売再開は令和7年11月ごろを見込んでいます。
(1)クレジット購入申込
(「かごしまエコファンド」のホームページ(外部サイトへリンク)からダウンロードした申込書に必要事項を記入の上、下記の購入申込先宛てに郵送、FAXまたはEメールで送付)
(2)代金請求書の受領
(3)クレジット購入代金の納入
(4)オフセット証明書の受領
かごしまエコファンド制度事務局(公益社団法人鹿児島県森林整備公社)
〒892-0816 鹿児島市山下町9番15号
電話:099-224-1333
(注)メールアドレスは、迷惑メール防止のため画像にしてあります。お手数ですが「送信先」に直接アドレスを入力して送信してください。
森の力で「ゼロカーボンシティかごしま」実現プロジェクト取引状況(外部サイトへリンク)
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください