ホーム > 健康・福祉 > 障害福祉 > その他障害者福祉関連情報 > 鹿児島市障害者自立支援協議会
更新日:2023年5月30日
ここから本文です。
鹿児島市では、障害のある方々の様々な相談の解決に取り組むとともに、地域として取り組むべき課題等を協議する場として、「鹿児島市障害者自立支援協議会」を設置しています。
この協議会は、障害者等への支援の体制の整備を図るため、関係機関、関係団体並びに障害者及びその家族などの関係者で構成されるものです。
関係機関等が相互の連絡を図ることにより、地域における障害者等への支援体制に関する課題について情報を共有し、関係機関等の連携を緊密化を図るとともに、地域の実情に応じた体制の整備について協議を行っています。
また、協議会には、「子ども部会」「精神保健福祉部会」「地域生活支援拠点部会」など5つの専門部会を設置し、分野ごとの協議も行っています。
鹿児島市障害者自立支援協議会委員は、学識経験者3人、医療関係団体3人、障害者関係団体11人、各種団体(教育・雇用)2人、相談支援事業者3人、公募市民4人、行政機関(市)4人の合計30人の委員で構成されております。※令和5年8月に任命予定
協議会の開催状況は、以下のとおりです。
日時:令和5年2月7日(火曜日)14時30分~15時30分
場所:市役所本館2階講堂
議事
日時:令和4年11月30日(水曜日)14時00分~15時30分
場所:鹿児島市国際交流センター1階多目的ホール
議事
日時:令和4年10月13日(木曜日)9時30分~11時00分
場所:市役所本館2階講堂
議事
日時:令和4年8月17日(水曜日)10時00分~11時30分
場所:市役所本館2階講堂
議事
日時:令和3年10月21日(木曜日)10時00分~12時00分
場所:鹿児島市国際交流センター1階多目的ホール
議事
議事
日時:令和3年2月3日(水曜日)15時00分~16時30分
場所:市役所本館2階講堂
議事
日時:令和2年11月27日(金曜日)10時00分~11時30分
場所:市教育総合センター3階青年会館第1~3研修室(山下町6番1号(宝山ホール裏手))
議事
日時:令和2年10月19日(月曜日)10時30分~12時00分
場所:市教育総合センター3階青年会館第1~3研修室(山下町6番1号(宝山ホール裏手))
議事
日時:令和2年8月18日(火曜日)9時30分から11時30分
場所:市教育総合センター3階青年会館第1~3研修室(山下町6番1号(宝山ホール裏手))
議事
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください