緊急情報

現在、情報はありません。

閉じる

ホーム > 健康・福祉 > 障害福祉 > その他障害者福祉関連情報 > 手話言語等に係る条例制定検討委員会

更新日:2023年11月22日

ここから本文です。

手話言語等に係る条例制定検討委員会

手話言語等に係る条例制定検討委員会とは

鹿児島市では、障害者への理解促進の気運を醸成し、障害者の生活課題等の解消と、意思疎通支援の充実による共生社会の実現につなげるため、条例制定に取り組みます。

この検討会は、本市における手話言語等に係る条例を検討するに当たり、当該条例に必要な内容、今後の手話をはじめとする障害者の様々なコミュニケーション施策のあり方などについて意見等をもらうため、設置するものです。

検討会の委員

手話言語等に係る条例制定検討委員会委員は、学識経験者、障害者関係団体代表者、障害者関係機関代表者、公募委員の合計12人の委員で構成されております。

委員名簿(PDF:83KB)

検討会の開催状況は、以下のとおりです。

第3回(令和5年11月15日開催)

日時:令和5年11月15日(水曜日)10時00分から11時30分

場所:市役所東別館11階1101会議室(山下町11番1号)

議事

  • 鹿児島市言語としての手話への理解の促進及び障害の特性に応じたコミュニケーション手段の利用の促進に関する条例(仮称)素案に係るパブリックコメント手続の実施結果について
  • 鹿児島市言語としての手話への理解の促進及び障害の特性に応じたコミュニケーション手段の利用の促進に関する条例(仮称)案について
  • その他

議事概要(PDF:120KB)

第2回(令和5年6月28日開催)

日時:令和5年6月28日(水曜日)14時00分から15時30分

場所:市役所東別館11階1101会議室(山下町11番1号)

議事

  • 手話言語等に係る条例の素案について
  • パブリックコメントの実施について

議事概要(PDF:136KB)

第1回(令和5年1月13日開催)

日時:令和5年1月13日(金曜日)13時30分から15時30分

場所:市役所本館2階特別会議室(山下町11番1号)

議事

  • 手話言語等に係る条例制定の目的・スケジュール案について
  • 「障害者による情報の取得及び利用並びに意思疎通に係る施策の推進に関する法律」等への対応について
  • 手話言語等に係る条例の構成について

議事概要(PDF:142KB)

 

よくある質問

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

お問い合わせ

健康福祉局福祉支援部障害福祉課 ゆうあい係

〒892-8677 鹿児島市山下町11-1

電話番号:099-216-1272

ファクス:099-216-1274

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?