緊急情報

現在、情報はありません。

閉じる

ホーム > 環境・まちづくり > 男女共同参画 > 3月8日は「国際女性デー」です!

更新日:2023年2月24日

ここから本文です。

3月8日は「国際女性デー」です!

国際女性デーは、女性の社会参加と権利向上を呼びかける日で、1975年に国連により定められました。国際女性デーには、国内外でさまざまな取り組みが行われています。また、3月8日は、「ミモザの日」とも呼ばれ、黄色いミモザの花がシンボルとして親しまれています。

SDGsの目標の1つになっている「ジェンダー平等の実現」に向けて考えるきっかけになればとの願いを込めて、市も民間事業者・県と連携してさまざまな取組を行います。

チラシ

国際女性デー特設サイト(外部サイトへリンク)

また、鹿児島市男女共同参画センターでも、国際女性デーに合わせていくつかの催しを行います。

男女共同参画に関するパネル展示

男女共同参画の現状や、鹿児島市の男女共同参画に関する取り組みについてパネルで紹介します。

  • 期間:3月3日(金曜日)から3月8日(水曜日)
  • 場所:サンエールかごしま1階フロア

プチシネマ

  • 日時:令和5年3月8日(水曜日)10時30分~12時18分
  • 場所:サンエールかごしま講堂(2階)
  • 上映作品:「最高の人生のはじめ方」(日本語字幕)
  • 入場料:無料
  • 定員:150名(先着)

無料託児もあります。(要予約)

詳しくは下記ページをご覧ください。

サンエールプチシネマ

関連図書の展示

子どもから大人まで、女性問題やジェンダー平等について学べる本を紹介します。

  • 期間:3月1日(水曜日)から3月31日(金曜日)まで
  • 場所:サンエールかごしま図書情報コーナー

あじさいcafeの開催

誰かとおしゃべりしたい、どこかでほっと一息つきたい、そんな時に気軽に立ち寄れる居場所です。

市内3か所で開催します。

【中央地域】

アフタヌーンストレッチ

  • 日時:3月10日(金曜日)13時30分~16時30分
  • 場所:サンエールかごしま5階多目的フロア

〈ハーブ&アロマ〉~ココロとカラダが健やかになるワークショップ~&お茶会

  • 日時:3月12日(日曜日)13時30分~16時30分
  • 場所:サンエールかごしま5階多目的フロア

 

【谷山地域】

まちの保健室

  • 日時:3月11日(土曜日)14時00分~17時00分
  • 場所:谷山市民会館小会議室

 

【吉野地域】

ながらほっこりクッキング

  • 日時:3月9日(木曜日)13時30分~16時30分
  • 場所:よしのねぎぼうずかふぇ

合同イベント

国際女性デーに賛同する鹿児島県内の商業施設・市・県が協力し、3月4日(土曜日)にはトークショー・パネル展示を、3月8日(水曜日)にはミモザブーケの配布を行います。

また、特設サイトでは、関連商品の紹介や、関連図書の紹介も行っています。

詳しくは下記URLからご覧ください。

国際女性デー特設サイト(外部サイトへリンク)

 

 

よくある質問

お問い合わせ

市民局人権政策部男女共同参画推進課 

〒890-0054 鹿児島市荒田1-4-1(サンエールかごしま内)

電話番号:099-813-0852

ファクス:099-813-0937

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?