緊急情報

現在、情報はありません。

閉じる

更新日:2022年4月1日

ここから本文です。

遺族基礎年金

遺族基礎年金を受ける条件

遺族基礎年金は次のいずれかに該当する人が死亡したときに、その人によって生計を維持していた子のある配偶者または子に支給されます。子とは未婚で18歳になって最初の年度末までの子、または20歳未満で1級あるいは2級の障害のある子をいいます。

  1. 国民年金の被保険者
  2. 国民年金の被保険者であった人で日本国内に住所を有し60歳以上65歳未満の人
  3. 老齢基礎年金の受給権者(保険料納付済期間と保険料免除期間とを合算した期間が25年以上ある人)
  4. 保険料納付済期間と保険料免除期間とを合算した期間が25年以上ある人

ただし、1または2に該当する人が死亡した場合は、死亡日の前日において、死亡日の属する月の前々月までの被保険者期間に保険料納付済期間(保険料免除期間を含む)が3分の2以上あること、または死亡日の属する月の前々月までの1年間に保険料の未納がないことが必要です。

子のある配偶者に支給される遺族基礎年金(令和6年度)

子が1人のとき

68歳以下の方(昭和31年4月2日以後生まれ)年額1,050,800円

69歳以上の方(昭和31年4月1日以前生まれ)年額1,048,500円

子が2人のとき

68歳以下の方(昭和31年4月2日以後生まれ)年額1,285,600円

69歳以上の方(昭和31年4月1日以前生まれ)年額1,283,300円

3人目以降の子は1人につき、年額78,300円が加算されます。

子に支給される遺族基礎年金(令和6年度)

子が1人のとき:年額816,000円
子が2人のとき:年額1,050,800円
3人目以降の子は1人につき、年額78,300円が加算されます。

遺族基礎年金の請求に必要なもの

  • 死亡者の住民票の除票(請求者のマイナンバーを年金請求書に記載したときは原則不要)
  • 請求者の世帯全員の住民票(続柄の記載があるもの)(請求者のマイナンバーを年金請求書に記載したときは原則不要)
  • 請求者のマイナンバー確認書類(通知カード(注)、マイナンバーカード、個人番号記載の住民票の写しなど)または基礎年金番号通知書その他の基礎年金番号を明らかにすることができる書類(注)通知カードは記載されている氏名・住所が住民票に記載されている事項と一致する場合にのみ使用可
  • 死亡者の年金手帳(提出できないときは、その事由書が必要)、年金証書
  • 請求者の預(貯)金通帳又はキャッシュカード(貯蓄預金は不可)(注)

(注)受取先の金融機関名、支店名、口座番号、口座名義(カタカナ)がわかるもの

(注)インターネット専業銀行の場合は、金融機関名、支店名、口座番号、口座名義(カタカナ)のわかるページをプリントアウトしたもの

インターネット専業銀行については日本年金機構のQ&A(外部サイトへリンク)参照

  • 戸籍謄本または、法定相続情報一覧図の写し(外部サイトへリンク)(死亡者と請求者の続柄がわかるもの)
  • 請求者(配偶者)の所得額証明(請求者のマイナンバーを年金請求書に記載したときは原則不要)
  • 子の収入が確認できる書類(子が義務教育終了前の場合及びマイナンバーを年金請求書に記載したときは原則不要、高校生等は在学証明書)
  • 死亡診断書の写し
  • 1級・2級の障害の状態にある20歳未満の子がいるときは診断書
  • 本人確認書類(マイナンバーカード、運転免許証など)
  • 代理人のときは、委任状と代理人の身分を証明するものなど

遺族基礎年金の請求書提出先

死亡日が第1号被保険者期間中または60歳以上65歳未満の人は市役所国民年金課または各支所担当窓口
死亡日が第3号被保険者期間中の人は年金事務所

手続き・お問い合わせ先

本庁・各支所国民年金担当窓口
担当窓口 電話番号
鹿児島市役所国民年金課 (直通)099-216-1224
谷山支所市民課市民係 (直通)099-269-8410
伊敷支所総務市民課市民係 (直通)099-229-2114
吉野支所総務市民課市民係 (直通)099-244-7284
桜島支所東桜島総務市民課 (直通)099-221-2111
吉田支所総務市民課市民係 (直通)099-294-1212
桜島支所桜島総務市民課市民係 (直通)099-293-2347
喜入支所総務市民課市民係 (直通)099-345-3754
松元支所総務市民課市民係 (直通)099-278-2114
郡山支所総務市民課市民係 (直通)099-298-2113

 

鹿児島市内の年金事務所
年金事務所 電話番号 所在地
鹿児島北年金事務所(自動音声案内(PDF:122KB) (代表)099-225-5311 鹿児島市住吉町6-8
鹿児島南年金事務所(自動音声案内(PDF:122KB) (代表)099-251-3111 鹿児島市鴨池新町5-25

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

お問い合わせ

市民局市民文化部国民年金課

〒892-8677 鹿児島市山下町11-1

電話番号:099-216-1224

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?