更新日:2025年11月21日
ここから本文です。
本市では、ユニバーサルツーリズムのさらなる推進に向けて、観光業に関わる各種事業者等を対象とした研修会を実施します。
令和7年度の第1回は、座学や実技を通して、車椅子旅行者の受入ポイントを学びます。
実体験を通した研修会へぜひご参加ください。
日時:令和7年12月19日(金曜日)14時30分~16時20分
場所:ハートピアかごしま(鹿児島市小野1丁目1番1号)3階研修室
第一部・座学(14時30分~15時20分)
講師:前田究氏(ハートピアかごしま勤務、県身体障害者福祉協会勤務、県パラスポーツ協会事務局長)
第二部・実技(15時30分~16時20分)
屋上のリハビリ公園で、福祉の専門スタッフとともに車椅子利用者の視点やより安全・快適にご案内するための実践的な技術を体験的に学びます。
観光団体、宿泊事業者、飲食事業者、交通事業者、観光施設等
30名
(定員に達し次第、募集を終了します。)
令和7年12月15日(月曜日)までに、別添チラシ(PDF:1,844KB)に掲載の電話番号又は二次元コードからお申込みください。
よくある質問
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください