緊急情報

現在、情報はありません。

閉じる

ホーム > 文化・スポーツ > 観光 > 観光事業 > 西郷隆盛生誕200年・没後150年記念ロゴマークとキャッチコピー

更新日:2025年11月2日

ここから本文です。

西郷隆盛生誕200年・没後150年記念ロゴマークとキャッチコピー

ロゴマーク・キャッチコピーについて

西郷隆盛の生誕200年・没後150年という大きな節目を迎える令和9年度に向けて、ロゴマークとキャッチコピーを作成しました。

西郷ロゴ正方形

ステートメント

 

ロゴマークについて

ロゴのみ

西郷隆盛が持つ力強さと無骨さ、そして真っ直ぐな生き様を手描き風に表現。

  • 「西郷隆盛」の文字の中に「200」と「150」の数字を入れ込んだ、シンプルで分かりやすいデザインに。西郷さんの大柄でどっしりとした見た目をイメージし、太くて力強い造形にしています。
  • あえて手描きでラフな印象にすることで、細かいことを気にしない豪快さやおおらかな西郷さんの内面を表現。また、ロゴとしての存在感を強くする役割もあります。
  • 垂直、水平、28°、77°の線から成り立っており、生涯(1828-1877)「敬天愛人」の信念を貫いたことを表しています。

 

キャッチコピーについて

キャッチコピー


今もなお、日本中から愛される西郷隆盛が、愛したもの、愛したまちに、県内外の人々に

実際に足を運んでもらい、自分が愛するものを見つける楽しさを体感してもらいたいという目的から、

「敬天愛人」を胸に、人のために生きた西郷さんがいた鹿児島だからこそ言える要素を、

「会いに行く」というアクションを促す言葉として、落とし込みました。

 


  • お土産品や関連グッズなど、鹿児島を盛り上げるために様々なものにご活用ください。

maguma

使用方法

ロゴマークとキャッチコピーを使用する場合は、鹿児島市に事前に届出書の提出が必要です。

使用取扱要領(PDF:91KB)デザインガイドライン(PDF:2,657KB)を確認の上、(1)届出書(2)使用内容が分かる資料や見本をご提出ください。

届出書・イラストデータ

新しく申請をする場合 使用届出書(ワード:17KB) 使用届出書(PDF:67KB)
申請した内容に変更があった場合 使用変更届出書(ワード:16KB) 使用変更届出書(PDF:51KB)
イラストデータ イラストデータ.zip(ZIP:93,790KB)  

提出先

提出は原則、電子申請システムまたはメールでお願いします。

電子申請システムの場合 西郷隆盛生誕200年・没後150年記念ロゴマーク・キャッチコピー使用申請フォーム(外部サイトへリンク)
メールの場合 観光戦略推進課メアド

 

よくある質問

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

お問い合わせ

観光交流局 観光戦略推進課 推進係

〒892-8677 鹿児島市山下町11-1

電話番号:099-216-1344

ファクス:099-216-1320

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?