更新日:2022年4月8日
ここから本文です。
川や海は、わたしたちに潤いと安らぎを与えてくれます。水はいのちのもとであり、その恵みを未来まで受けられるように、水の使い方を見つめなおさなければなりません。そのためには、まず、いつも使っている水はどこからきて、その後どう流れていくのか(水循環)を知ることからはじめましょう。そして、水循環をよくするために、環境にやさしい水の使い方をしましょう。
鹿児島市の水事情の一つに、雨水は、公共下水道などで処理されずそのまま川や地下にながれます。つまり、家の外で使う水の使い方によっては川や海を汚す原因となるのです。そこで、普段の生活の中で水循環をよくする取り組みを行っていくことが大事です。
水環境保全啓発チラシ
よくある質問
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください