緊急情報

現在、情報はありません。

閉じる

更新日:2024年2月29日

ここから本文です。

防災・交通安全・防犯に関するDVD等の貸出

市民の防災、交通安全、防犯意識の高揚を図るため、DVD等を貸し出しています。

町内会や職場、学校などで行われる教室や講習会等でご活用ください。

貸出・返却方法

貸出中の場合があるため、事前に電話で確認し、各担当課にお越しください。

防災に関するDVD等の担当課

下記一覧のナンバー1から13まで

危機管理課(市役所東別館3階)

電話:099-216-1213
ファクス:099-226-0748

下記一覧のナンバー14から17まで

地域福祉課(市役所本館3階)

電話:099-216-1244
ファクス:099-223-3413

交通安全・防犯に関するDVDの担当課

下記一覧のナンバー18から38まで

安心安全課(市役所東別館3階)

電話:099-216-1209
ファクス:099-226-0748

返却の際も各担当課にお持ちください。

貸出DVD等一覧

防災に関するDVD等

  分類 タイトル 内容 時間 担当課
1 風水害 防災ガイドマップ解説動画(手話・字幕あり) 防災ガイドマップの使い方解説 約32分 危機管理課
2 防災ガイドマップ解説動画(字幕あり)
3 火山 桜島大噴火一月十二日を忘れない 持木集落避難記を参考とした動画(漫画) 約13分
4 知る・備える・行動する桜島の大規模噴火 過去の噴火や噴火に備えた取組・対策など 約15分
5 火山と人と自然のつながり桜島・錦江湾ジオパーク ジオパークの紹介 約13分
6 地震 地震…その時に備えて避難編(CD-ROM) 被害の紹介や避難、備え、マニュアルなど -
7 今すぐできる!家庭防災ふせごう 家具等の転倒防止対策 約21分
8 事例に学ぶ危機管理震災時の業務継続 市区町村業務継続計画の必要性 約35分
9 もし今、地震が起きたら命を守る備えと退避行動 地震時の心得、地震への備え 約20分
10 地震だ!その時どうする? 防災学習教材 約18分
11 津波 津波・命を守る心構え 津波のメカニズムや命を守る知恵など 約20分
12 令和3年度大規模津波防災総合訓練 大分県津久見市津久見港での訓練の記録映像 約14分
13 津波に備える・津波からにげる 津波の正しい知識、避難のしかた 約42分
14 避難所運営 地域が主役~避難所の開設と運営のしかた 東日本大震災をや熊本地震の教訓を踏まえた、住民主体の避難所運営のポイント 約24分 地域福祉課
15 避難所の開設・運営~その時、皆さんの力が必要です~ 東日本大震災の教訓や避難所の役割・運営のポイント 約17分
16 避難所運営ゲーム(HUG) 静岡県で考案された避難所運営が疑似体験できるゲーム(想定災害:地震) -
17 桜島火山版HUG 静岡県のHUGを参考に、桜島の大規模噴火を想定した避難所運営ゲーム(想定災害:火山噴火) -

ナンバー16「避難所運営ゲーム(HUG)」、17「桜島火山版HUG」については、市政出前トーク等で住民主体の避難所運営についてご理解いただいたのち、
活用いただくことをお勧めしています。

交通安全・防犯に関するDVD

  分類 タイトル 内容 時間 担当課
18 交通安全 クイズ!危険をさがせ-自転車に乗るとき- 自転車の交通安全を学習する小学生向けの危険予測トレーニング教材 約17分 安心安全課
19 交通事故を防ぐ高齢者のための処方箋 高齢者の事故防止対策を分かりやすくアドバイス 約20分
20 いつまでも安心して暮らすために-高齢者の交通安全- 高齢者の交通事故防止について、自動車運転時、自転車運転時、歩行中におけるそれぞれの注意点 約22分
21 きずな町物語-アナタがワタシで、わたしがあなた?!- 父と体が入れ替わった息子が夜間の自動車運転の危険を感じるようになる。気づきにくい交通事故の危険性について紹介 約23分
22 もっと減らせる!交通事故-プロに学ぶ安全運転- 実際に発生した交通事故事例の原因や防止策の解説 約23分
23 心に刻め!命にスペアはないことを 安全運転の基本である「きちんと前を見る」大切さ 約22分
24 無事故の法則-車を凶器にしないために- 交通事故を防ぐための安全運転の4つの法則 約22分
25 ドライブレコーダーの証言-危険予測を学ぶ- ドライブレコーダー映像をもとにした、事故を未然に防ぐ危険予測の学習 約23分
26 検証・認知・判断ミスが事故を呼ぶ! なぜ認知ミスを犯すのか、認知ミスを防ぐ方法 約15分
27 交通事故は防げる!-事故映像から検証する安全運転のポイント- 交通事故現場映像や最新のCG映像を交えた安全運転のポイント 約18分
28 防犯 赤ずきんちゃん-ちゃんとチェック 「赤ずきん」の話をもとに、不審者と遭遇した時の対処方法など 約13分
29 こわくなったらにげようね-ゆうかい・連れ去りから自分を守る- 誘拐や連れ去りが起こりやすい場所、犯罪の防止と対応の仕方、クイズ 約18分
30 ひとりのときがあぶない!-ゆうかい・つれさりにあわない- 悪い人から身を守る方法や危険な場所の具体例のアニメ 約15分
31 自分で自分を守る-ゆうかい・つれさりにあわない- 身の守り方や助けを求める方法、安全マップの作成による危険個所の把握などのアニメ 約15分
32 不審者がいたらどうする?-自分を守る正しい行動を身につける- 犯罪者の心理や危険な場所、襲われた場合の身の守り方など 約19分
33 学校の危機管理大丈夫ですか-あなたの学校は- 事件事故発生時の教師としての児童の守り方や学校としての危機管理、地域社会とのつながりの必要性 約25分
34 今、高齢者が狙われている! 高齢者を狙った犯罪の手口とその対策 約16分
35 防犯対策-犯罪から身を守る- 犯罪の未然防止方法や犯罪に遭った場合の対処方法など 約60分
36 なぜ、騙されるのか? 被害に遭わないための対処法 約23分
37 街頭犯罪にご用心!(VHS) ひったくりや車上狙いなどを防止するためのポイント、地域の防犯対策の成功事例 約25分
38 危険から身を守ろう!パソコンやスマホを使うとき 犯罪被害に遭わないためのポイントやSNSに書き込みをする際のルール 約16分

内容の詳細や視聴対象など詳しくは、「交通安全・防犯DVDの貸し出し」をご覧ください。



よくある質問

お問い合わせ

危機管理局 危機管理課

〒892-8677 鹿児島市山下町11-1

電話番号:099-216-1213・1513

ファクス:099-226-0748

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?