観光情報 > イルカはいるかな!?

ここから本文です。

更新日:2022年4月5日

イルカはいるかな!?

錦江湾には野生のイルカが生息しており、桜島フェリーのデッキからもイルカの群れを見かけることがあります。
そこで、桜島フェリーでは、皆様からイルカの目撃情報をお寄せいただき、ホームページやFacebookなどで皆様から寄せられた情報を発信する「イルカはいるかな?」事業に取り組んでいます。

  

イルカの群れを、ここで見かけたよ!

これまでお寄せいただいたイルカの目撃情報をまとめました。
この情報により、乗船中にイルカに出会えるチャンスが拡がり、フェリー乗船の楽しみの一つとなればと期待しております。
また、皆様のイルカの目撃情報をお待ちしております。ご連絡方法は『イルカの群れを見かけたら、桜島フェリーまでお知らせください!』コーナーをご覧ください。

イルカの目撃報告

毎月のイルカの目撃報告については次のとおりです。皆様からいただいたコメントなども掲載しておりますので、是非ご覧ください。

 

 

桜島フェリーからのイルカ目撃件数

  • 「ア」「A」などの記号は、下図内の記号です。(件数は2022年3月末現在です。)
  A B C D
2022年03月                       1 1
2022年02月                         0
2022年01月                         0
2021年12月   3 1 1 1       1     1 8
2021年11月                         0
2021年10月   1 2 1 1               5
2021年09月                         0
2021年08月                         0
2021年07月         1               1
2021年06月         1               1
2021年05月                         0
2021年04月             2           2
2021年度合計 0 4 3 2 4 0 2 0 1 0 0 2 18
2020年度合計 0 3 3 4 1 0 1 1 0 1 0 1 15

 

ページの先頭へ戻る

 

イルカの群れを見かけたら、桜島フェリーまでお知らせください!

フェリー乗船中にイルカの群れを見かけたら、是非桜島フェリーまでお知らせください。
ご連絡方法など詳細は次のとおりです。

 

教えてほしいこと

「教えてほしいこと」については、次の①~④をご覧ください。

①見つけた日時

「○月○日 午前・午後○時ごろ」など、簡単に日時をお知らせください。

②見つけた場所

イルカを見かけただいたいの場所を、下記の『記号』でお知らせください。
また、具体的な場所は、航路図を参考にしてください。

  • 定期航路

ア 鹿児島港の内堤防内
イ 鹿児島港の内堤防と外堤防の間
ウ 鹿児島港の外堤防付近
エ 鹿児島港の外堤防付近から少し離れたあたり
オ 鹿児島港と桜島港の中間のあたり
カ 桜島港の堤防付近から少し離れたあたり
キ 桜島港の堤防付近
ク 桜島港の堤防内

  • よりみちクルーズ

ア(定期航路と同じ)鹿児島港の内堤防内
イ(定期航路と同じ)鹿児島港の内堤防と外堤防の間
ウ(定期航路と同じ)鹿児島港の外堤防付近
A 鹿児島市街地の前を南側へ航行中
B 鹿児島市街地の前から沖小島・神瀬灯台方向に向きをかけた後
C 神瀬を過ぎて桜島方向に航行中
D 桜島を横切るように北側へ航行中
キ(定期航路と同じ)桜島港の堤防付近
ク(定期航路と同じ)桜島港の堤防内

③感想やコメントなど

お寄せいただいた感想、コメントは、ホームページやFacebookで掲載することがあります。掲載を希望されない方は、その旨、お書き添えください。

④その他

もし、見かけたイルカを撮影できましたら、写真データを添えていただけましたら、ホームページやFacebook、桜島フェリーの広報媒体などでご紹介、ご活用させていただきたいと思いますので、ご協力よろしくお願いします。

 

 

連絡方法

桜島フェリーの船内ご意見箱付近にある「イルカはいるかな!?専用用紙」のほか、FacebookやEmail、ホームページなどから『教えてほしいこと』を参考にご記入のうえ、ご連絡ください。

船内の「イルカはいるかな!?専用用紙」から

桜島フェリーの各フェリーに専用用紙が備え付けてあります。

  • 配布場所 船内「ご意見箱」付近に専用用紙があります。
  • 投函方法 専用用紙に記入後、船内「ご意見箱」にご投函下さい。

Facebookのコメントから

桜島フェリーFacebook(外部サイトへリンク)

  • Facebook内の「メッセージ」や投稿記事への「コメント」などからご連絡ください。

E-mailから

 

  • メールアドレスは、迷惑メール防止のため画像にしてあります。
    お手数ですが「送信先」に直接アドレスを入力して送信してください。

ホームページの「お問い合わせフォーム」から

ホームページの下にある『お問い合わせフォーム』から簡単に連絡できます。

  • 入力内容について
    ・「氏名」「年齢」などの欄の記入は不要です。
      ※「必須」印の項目は、未記入でも送信可能です。
    ・「問い合わせ件名」欄
      「イルカを見ました」「イルカ目撃情報」など、ご記入ください。
    ・「問い合わせ内容」欄
      「教えてほしいこと」を参考に①②(③は任意)の内容をご記入ください。
    ※「お問い合わせフォーム」から写真データなどの送信はできません。

Faxから

Fax番号 099(293)2972


  • 多くの皆様の情報をお待ちしております。

ページの先頭へ戻る

お問い合わせ

船舶局 総務課

〒891-1419 鹿児島市桜島横山町61-4

電話番号:099-293-4782

ファクス:099-293-2972

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?