更新日:2022年10月1日
ここから本文です。
住民票の写し、戸籍証明などをオンラインで申請し、郵送で受け取ることができます。
申請にはマイナンバーカードが必要です。
手数料と郵送料はクレジットカードでのお支払いになります。
請求のあった証明書はクレジットカード決済確認後、2営業日を目処に発送いたします。
スマートフォンやパソコン(要カードリーダー)から申請できるので、窓口に行く必要がありません。
(注)本人通知制度は3,4なし
Visa、Mastercard、JCB、AMERICANEXPRESS、DinersClub
鹿児島県電子申請共同運営システム(e(いー)申請)(外部サイトへリンク)
鹿児島県電子申請共同運営システム(e(いー)申請)利用方法(外部サイトへリンク)
Q.クレジットカード決済後にキャンセルや返金はできますか?
A.決済後のキャンセルや返金はできません。
Q.(クレジットカード決済前に)申請を取下げ(キャンセル)したいです。
A.申請の取り下げは、申請状態が「受付中」のものに限り、ご自身で行うことができます。取下げできない場合には、下記連絡先へご連絡ください。
【鹿児島市役所市民課窓口第二係】
電話番号:099-216-1218
メール:
注)メールアドレスは、迷惑メール防止のため画像にしてあります。お手数ですが「送信先」に直接アドレスを入力して送信してください。
Q.手続き中の証明書などの追加変更はできますか。
A.審査完了のお知らせ(料金納付のお願い)のメールが届くまでにご連絡があれば可能です。
Q.領収書は発行してもらえますか。
A.領収書発行できません。代わりに「電子申請発行明細書」を発行します。
Q.普通郵便以外の方法も選択できますか。
A.普通郵便のほか、速達、特定記録、簡易書留、レターパックライト、レターパックプラスが選択できます。郵送料は請求者様負担となり、郵送物の重さによって変わることがあります。
Q.電子署名アプリをインストールしましたが、「JPKI利用者ソフトがインストールされていないため電子署名に失敗しました」とエラーメッセージがでました。
A.JPKI利用者ソフトは、マイナンバーカードに記載された電子証明書を使用して署名を付与するための専用ソフトです。ご利用の機器に別途ダウンロード、インストールしてください。
よくある質問
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください