更新日:2025年10月3日
ここから本文です。
【先着200名】在宅医療と介護の連携推進講演会
11月23日は「在宅医療」の日
11月30日は「人生会議」の日
もしものときのために、あなたが自分自身で望む医療やケアについて前もって考え、周囲の信頼する人たちと繰り返し話し合い、共有する取り組みを「人生会議」と呼びます。
決めなくてもいいのでたくさん話しましょう。
その方法について事例を交えながら講師がお話します。
演題「自分らしく生ききるためのたった一つの方法~人生会議について考える~」
講師:濵田努氏(きいれ浜田クリニック院長)
令和7年11月29日(土曜日)14時~15時40分
鹿児島市中央公民館ホール(鹿児島市山下町5番9号)
(注)会場に駐車場はありませんので、できるだけ公共交通機関をご利用ください。
定員:先着200人
参加費:無料
令和7年度市民向け講演会申し込みフォーム(外部サイトへリンク)からお申し込みください
鹿児島市在宅医療・介護連携支援センターへご連絡ください
FAX:099-252-4800
電話:099-298-1037
悪天候等により、本講演会が中止または延期となる場合は、鹿児島市ホームページと鹿児島市医師会ホームページにてお知らせいたします。
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください